• Home
  • WINDOWS
  • OFFICE
  • EXCEL
  • WORD
  • POWERPOINT
  • OUTLOOK
  • TEAMS
  • AZURE
What's Hot

企業IT PBIピボットテーブルのサポートを強化したMicrosoft Excel 2023/05/31 12:25

2023年6月8日

企業IT 定時で上がろう! Excel関数の底力 第29回 積立投資でいくら貯まる? 関数FVなどでシミュレーション 2023/06/05 11:00 連載

2023年6月7日

企業IT BIPROGY、Excel自動化プログラム開発ツールで物流業界の業務効率化を支援 21時間前

2023年6月6日
Facebook Twitter Instagram
Facebook Twitter Instagram Vimeo
PC MEDIA
Subscribe Login
  • Home
  • WINDOWS
  • OFFICE
  • EXCEL
  • WORD
  • POWERPOINT
  • OUTLOOK
  • TEAMS
  • AZURE
PC MEDIA
ホーム » トッパン・フォームズ、文書公開管理システム「DocLAN」のクラウド版
WORD

トッパン・フォームズ、文書公開管理システム「DocLAN」のクラウド版

TanakaBy Tanaka2022年6月15日コメントはまだありません1 Min Read
Facebook Twitter Pinterest LinkedIn Tumblr WhatsApp VKontakte Email
Share
Facebook Twitter LinkedIn Pinterest Email
Google Ads
Ad 4
Ad 3

トッパン・フォームズは6月14日、規程集や事務取扱要領、業務マニュアルなど企業の文書公開・管理・閲覧をクラウド環境で行うためのシステム「DocLAN Cloud/ドックランクラウド」の提供を発表した。

    「DocLAN Cloud/ドックランクラウド」の運用イメージ

利用価格は初期費用が80万円、月額利用料が20万円となり、最短数営業日で導入が可能だという。Microsoft Office Wordで入力・編集した文書を管理者が管理サーバに入れるだけで、自動でHTML化し指定した日付に文書を公開できる。地方銀行、信用金庫、信用組合など金融機関を中心に50社以上の導入実績がある。

同社はこれまで、カスタマイズに対応するオンプレミス版の「ドックラン」と、新旧差分表や検索・リンク機能など使用頻度が高い機能を搭載するパッケージ版の「ドックラン-エス」の2モデルを展開してきた。今回、提供するシステムは「ドックラン-エス」と同機能のクラウド版となる。

Google Ads
Ad 1
トッパンフォームズ文書公開管理システムDocLANのクラウド版
Share. Facebook Twitter Pinterest LinkedIn Tumblr WhatsApp Email
Previous ArticleWindows Package ManagerでMicrosoft Storeをソースに指定する
Next Article Teamsのチームでファイルを共有する(6)…共有フォルダーから投稿
Tanaka
  • Website

Related Posts

企業IT Microsoft Teamsで変わる教育現場 第2回 Teamsは単なるビデオ会議システムではない(後編) 39分前 連載

2023年5月31日

Microsoft Word 2021の価格と新機能の詳細な紹介

2023年4月19日

マイクロソフトWordはついにプレーンテキストのみを貼り付けるためのショートカットを追加します

2023年3月14日

Microsoft Word の重大な脆弱性に対して公開された概念実証

2023年3月11日

Leave A Reply Cancel Reply

人気記事

企業IT PBIピボットテーブルのサポートを強化したMicrosoft Excel 2023/05/31 12:25

2023年6月8日

企業IT 定時で上がろう! Excel関数の底力 第29回 積立投資でいくら貯まる? 関数FVなどでシミュレーション 2023/06/05 11:00 連載

2023年6月7日

企業IT BIPROGY、Excel自動化プログラム開発ツールで物流業界の業務効率化を支援 21時間前

2023年6月6日

パソコン Microsoft Teams無料版、Windows 11にDiscordライクな機能とDesigner 9時間前

2023年6月5日

「利用可能になったらすぐに最新の更新プログラムを入手する」はオンにすべき?

2023年6月3日

企業IT ウイングアーク1st、Excelデータを収集して分析精度を高める新機能 2023/05/30 16:00

2023年6月3日

企業IT ExcelでChatGPTを使う – ChatGPT for Excel活用術 第3回 ChatGPT for Excelの基本機能の使い方 2023/06/01 07:00 連載

2023年6月2日

企業IT Microsoft Teamsで変わる教育現場 第2回 Teamsは単なるビデオ会議システムではない(後編) 39分前 連載

2023年5月31日

企業IT 定時で上がろう! Excel関数の底力 第28回 ローンの返済額や返済期間をExcelでシミュレーション 2023/05/29 11:00 連載

2023年5月30日

「スマートフォン連携」でiPhoneとPCをペアリングする

2023年5月27日
About Us
About Us
Our Picks
Facebook Twitter Instagram Pinterest
  • Home
  • WINDOWS
  • OFFICE
  • EXCEL
  • WORD
  • POWERPOINT
  • OUTLOOK
  • TEAMS
  • AZURE
Copyright © PC-MEDIA.JP All rights reserved.

Type above and press Enter to search. Press Esc to cancel.

Sign In or Register

Welcome Back!

Login to your account below.

Lost password?