最近の投稿
Microsoftは現地時間2023年5月30日、Microsoft Excel(以下、Excel)の2023年5月に加わった更新内容を公式ブログで報告した。Excel for the webはテーブルのコンテキストメニューを共有するオプシ…
前回の連載では「関数PMT」や「関数NPER」を使ってローンの計算を行う方法を紹介した。これを逆に考えて、積立投資したときの将来の金額などをExcel関数でシミュレーションすることも可能だ。つみたてNISAやiDeCoはもちろん、FIRE(…
BIPROGYは6月5日、Excel自動化プログラム開発ツール「StiLL」を活用した、業務効率化支援サービスを提供開始すると発表した。 「StiLL」は、アイエルアイ総合研究所が提供する、Excelの操作性を保ちながらノーコードでExce…
米Microsoftは6月1日(現地時間)、無料版の「Microsoft Teams」に展開するいくつかの新機能を発表した。同社はビジネス向けのコラボレーションハブ・サービスとしてTeamsのユーザー基盤を築き、2021年春に無料版のTea…
Windows 11に、更新プログラム「KB5025305」をインストールすると、「設定」の「Windows Update」に「利用可能になったらすぐに最新の更新プログラムを入手する」の設定が追加された。 ヘルプページによれば、スイッチをオ…
ウイングアーク1stは5月30日、Excelなどのシステム化していないスモールデータを収集し、分析精度を高めるという機能である「Dataring SmallData Manager(データリング スモールデータマネージャー)」を、データ・マ…
今回は、ChatGPT for Excelが提供しているもっとも基本的な機能を取り上げる。今回取り上げる機能はChatGPT for Excelがリリースされた当初から提供されている機能で、ChatGPT for Excelがどういった目的…
前回の記事でも触れましたが、Microsoft Teamsは単体製品ではなく、基本的にはMicrosoft 365に含まれるアプリの1つです。Microsoft 365を契約するとTeamsも使用できます。 今回は普段の業務で何気なく利用し…
もうすぐ6月。いまから夏のボーナスを期待している方もいるだろう。自動車の購入など、大きな出費を予定している方もいるかもしれない。そこで今回は、ローンの計算に役立つ関数として「関数PMT」と「関数NPER」の使い方を紹介していこう。電卓では計…
ようやく「スマートフォン連携」にiPhoneがやってきた。 筆者のメインはiPhoneで、AndroidデバイスにはSMS機能付きSIMを挿しているため、音声通話に用いることはない。横目でスマートフォン連携のAndroidサポートをうらやん…
人気記事
注意事項と前提条件 注意事項 「展開ツール」を使ったインストール方法は、企業のI…