• Home
  • WINDOWS
  • OFFICE
  • EXCEL
  • WORD
  • POWERPOINT
  • OUTLOOK
  • TEAMS
  • AZURE
What's Hot

Microsoft 365 Copilot with AI – Yoshikazu Akutsu の Windows Weekly Report

2023年3月21日

NVIDIA/AMD GPU の最大 FPS を制限する

2023年3月19日

エクセルやワードなどマイクロソフト365でのAI活用を支援する「Microsoft 365 Copilot」を発表

2023年3月19日
Facebook Twitter Instagram
Facebook Twitter Instagram Vimeo
PC MEDIA
Subscribe Login
  • Home
  • WINDOWS
  • OFFICE
  • EXCEL
  • WORD
  • POWERPOINT
  • OUTLOOK
  • TEAMS
  • AZURE
PC MEDIA
ホーム » デスクトップの通知領域が点滅する? その犯人は
WINDOWS

デスクトップの通知領域が点滅する? その犯人は

TanakaBy Tanaka2022年11月6日コメントはまだありません1 Min Read
Facebook Twitter Pinterest LinkedIn Tumblr WhatsApp VKontakte Email
Share
Facebook Twitter LinkedIn Pinterest Email
Google Ads
Ad 4
Ad 3

以前から通知領域が点滅するような気がしていた。視線はディスプレイ中央部にあるため、右下の通知領域まで目が届かない。だが、視界内で意図しない変化があるのは好ましくないのである。

そこでデスクトップ録画アプリを使用して通知領域を観察したところ、犯人は「位置情報」だった。

このアイコンは情報を取得すると消えるのだが、それだけ邪魔に感じる。アプリが位置情報を利用するのは構わないが、問題はアイコンが現れ消えること。数秒で消えるためインジケーター内に待避するのも難しい(可能かは未検証)。そこで今回は以下の対処法を施した。

今回無効にしたのは、Windows Web Experience Pack=ウィジェット機能である。「最近のアクティビティ」を見ると約30分に一回、情報を取得している。Microsoft Teamsも5分に一回と相当なものだが、コミュニケーションツールであるから致し方ない。ウィジェット機能はニュースや天気を配信する際の位置情報に用いているのだろう。

位置情報自体へのアクセスを拒否すると、アプリ側で意図しない手違いが発生しそうで、筆者も大元は有効にしたまま。しばらくは過度に利用するアプリを一つ一つ無効にするのがよさそうだ。

阿久津良和

著者 : 阿久津良和

あくつよしかず

この著者の記事一覧はこちら

Google Ads
Ad 1
Share. Facebook Twitter Pinterest LinkedIn Tumblr WhatsApp Email
Previous ArticleMDIS、Microsoft Teams 録音サービス「nokos」に音声テキスト化機能を追加
Next Article 富士ソフト、Teamsで双方向の資料共有が可能な「moreNOTE for Microsoft Teams」
Tanaka
  • Website

Related Posts

NVIDIA/AMD GPU の最大 FPS を制限する

2023年3月19日

カナリアチャンネルを使用している場合、Windows11インサイダーを変更できませんか?

2023年3月17日

タスクバーに「検索」を表示するのに最適な形式は何ですか?

2023年3月12日

ウィンゲットからアプリを再インストールします

2023年3月10日

Leave A Reply Cancel Reply

人気記事

Microsoft 365 Copilot with AI – Yoshikazu Akutsu の Windows Weekly Report

2023年3月21日

NVIDIA/AMD GPU の最大 FPS を制限する

2023年3月19日

エクセルやワードなどマイクロソフト365でのAI活用を支援する「Microsoft 365 Copilot」を発表

2023年3月19日

マイクロソフトは、ハイブリッドワークをサポートするためにTeamsに新しいAI機能を導入しています

2023年3月19日

ウィキからワンノートへ (4)…OneNote で開くノートブック

2023年3月18日

カナリアチャンネルを使用している場合、Windows11インサイダーを変更できませんか?

2023年3月17日

パソコン 2023 年 3 月の Microsoft 月更新 – 悪用されることが既にわかっている脆弱性を修正 2023/03/15 14:17 報告

2023年3月17日

生年月日から年を除く年までの誕生日で並べ替え

2023年3月14日

エンタープライズ IT ケース スタディ、Microsoft 365 の使用方法、パート 9 から学ぶ Microsoft Ignite は、Teams のトランシーバー機能を使用して、日本の最前線での運用の可能性を探ります 21時間前 – 広報 –

2023年3月14日

マイクロソフトWordはついにプレーンテキストのみを貼り付けるためのショートカットを追加します

2023年3月14日
About Us
About Us
Our Picks
Facebook Twitter Instagram Pinterest
  • Home
  • WINDOWS
  • OFFICE
  • EXCEL
  • WORD
  • POWERPOINT
  • OUTLOOK
  • TEAMS
  • AZURE
Copyright © PC-MEDIA.JP All rights reserved.

Type above and press Enter to search. Press Esc to cancel.

Sign In or Register

Welcome Back!

Login to your account below.

Lost password?