• Home
  • WINDOWS
  • OFFICE
  • EXCEL
  • WORD
  • POWERPOINT
  • OUTLOOK
  • TEAMS
  • AZURE
What's Hot

Microsoft 365 Copilot with AI – Yoshikazu Akutsu の Windows Weekly Report

2023年3月21日

NVIDIA/AMD GPU の最大 FPS を制限する

2023年3月19日

エクセルやワードなどマイクロソフト365でのAI活用を支援する「Microsoft 365 Copilot」を発表

2023年3月19日
Facebook Twitter Instagram
Facebook Twitter Instagram Vimeo
PC MEDIA
Subscribe Login
  • Home
  • WINDOWS
  • OFFICE
  • EXCEL
  • WORD
  • POWERPOINT
  • OUTLOOK
  • TEAMS
  • AZURE
PC MEDIA
ホーム » TeamsでOneNoteを活用する(1)…個人用ノートブックの作成
TEAMS

TeamsでOneNoteを活用する(1)…個人用ノートブックの作成

TanakaBy Tanaka2022年5月3日コメントはまだありません1 Min Read
Facebook Twitter Pinterest LinkedIn Tumblr WhatsApp VKontakte Email
Share
Facebook Twitter LinkedIn Pinterest Email
Google Ads
Ad 4
Ad 3

便利アプリ…OneNote

2003年に登場し、米国では人気を博してMicrosoft OfficeやMicrosoft 365に含まれているにもかかわらず、日本ではいまひとつ知名度が低くてあまり利用されていないアプリケーションがあります。それが、Microsoft OneNoteです。

このOneNote、実は非常に便利で使い勝手のいいソフトです。名前にNoteと含まれる通り、電子ノートブックと呼ばれるタイプのソフトウェアで、リアルなノートブックに落書きするように、気軽にいろいろな情報を書き込めます。備忘録としてメモを書き込んだり、あるいは、Wordなどできちんとした文書を作成する前の下書きとして利用したり、ネタ帳として活用したりすることもできます。

ページに分けて記入することもできますし、複数のページをセクション(章)にまとめたり、複数のノートブックを使い分けたりすることも可能です。

秀逸なのは、文字だけでなく、画像や音声などのオブジェクトも記録できますし、図形や文字を手書き入力することもできます。手書きという点では、タブレットやスマートフォンの普及で、さらに利用機会が増えているといえます。

まさに、使い方はユーザー次第、いろいろな使い方のできるアプリケーションです。
このOneNote、Microsoft Teamsでも利用できます。

自分専用の(他のメンバーには閲覧されない)ノートブックも作成できますし、チームのメンバーでノートブックを共有することもできます。

TeamsでのOneNoteの利用画面の例

    TeamsでのOneNoteの利用画面の例

ノートブックの作成

まず、個人用のノートブック(自分用のノートブック)を作成してみましょう。
Teamsにサインインしてください。

(1)「…」(さらに追加されたアプリ)をクリック。
(2)「OneNote」をクリック。
(3)アプリ一覧にOneNoteが見つからないとき、「OneNote」と入力して検索可能。
(4)アプリ一覧にOneNoteが見つからないとき、すべてのアプリ一覧を開く。

    「OneNote」をクリック

(5)TeamsでOneNoteのノートブックを開いたところ。

    OneNoteのノートブックを開いたところ

TeamsでOneNoteの個人用ノートブックを開くとき、OneNoteの実体は、OneDrive for Businessの「ノートブック」フォルダーにあります。

すでにノートブックが作成されていれば、既存のノートブックを開きます。未作成の時は、新規にノートブックを作成します。

OneDriveを開いてみると、次のようにノートブックが作成されています。

(6)OneDrive for Businessの「ノートブック」フォルダー。
(7)ノートブックが作成されている。

    「ノートブック」フォルダー

(現在のMicrosoft 365のバージョンでTeamsを使って新規ノートブックを作成すると、OneDrive for Businessに「ノートブック」フォルダーが作成され、その中に「マイノートブック」として作成します。しかし、すでに以前にOneNoteを開いたことがある場合は、OneDrive for Businessの異なるフォルダー、異なるファイル名でノートブックが作成されていることもあります。

ノートブックを作成した時の状況やバージョンによって、既定のノートブック名や作成フォルダーが異なるのです。

次回以降、チームメンバーで共有するノートブックの作成方法や、OneNoteの活用方法を紹介していきます。

Google Ads
Ad 1
TeamsでOneNoteを活用する1個人用ノートブックの作成
Share. Facebook Twitter Pinterest LinkedIn Tumblr WhatsApp Email
Previous Articleスタイルの一覧をカスタマイズする
Next Article プレースホルダーの挙動を理解する
Tanaka
  • Website

Related Posts

マイクロソフトは、ハイブリッドワークをサポートするためにTeamsに新しいAI機能を導入しています

2023年3月19日

ウィキからワンノートへ (4)…OneNote で開くノートブック

2023年3月18日

パソコン 2023 年 3 月の Microsoft 月更新 – 悪用されることが既にわかっている脆弱性を修正 2023/03/15 14:17 報告

2023年3月17日

エンタープライズ IT ケース スタディ、Microsoft 365 の使用方法、パート 9 から学ぶ Microsoft Ignite は、Teams のトランシーバー機能を使用して、日本の最前線での運用の可能性を探ります 21時間前 – 広報 –

2023年3月14日

Leave A Reply Cancel Reply

人気記事

Microsoft 365 Copilot with AI – Yoshikazu Akutsu の Windows Weekly Report

2023年3月21日

NVIDIA/AMD GPU の最大 FPS を制限する

2023年3月19日

エクセルやワードなどマイクロソフト365でのAI活用を支援する「Microsoft 365 Copilot」を発表

2023年3月19日

マイクロソフトは、ハイブリッドワークをサポートするためにTeamsに新しいAI機能を導入しています

2023年3月19日

ウィキからワンノートへ (4)…OneNote で開くノートブック

2023年3月18日

カナリアチャンネルを使用している場合、Windows11インサイダーを変更できませんか?

2023年3月17日

パソコン 2023 年 3 月の Microsoft 月更新 – 悪用されることが既にわかっている脆弱性を修正 2023/03/15 14:17 報告

2023年3月17日

生年月日から年を除く年までの誕生日で並べ替え

2023年3月14日

エンタープライズ IT ケース スタディ、Microsoft 365 の使用方法、パート 9 から学ぶ Microsoft Ignite は、Teams のトランシーバー機能を使用して、日本の最前線での運用の可能性を探ります 21時間前 – 広報 –

2023年3月14日

マイクロソフトWordはついにプレーンテキストのみを貼り付けるためのショートカットを追加します

2023年3月14日
About Us
About Us
Our Picks
Facebook Twitter Instagram Pinterest
  • Home
  • WINDOWS
  • OFFICE
  • EXCEL
  • WORD
  • POWERPOINT
  • OUTLOOK
  • TEAMS
  • AZURE
Copyright © PC-MEDIA.JP All rights reserved.

Type above and press Enter to search. Press Esc to cancel.

Sign In or Register

Welcome Back!

Login to your account below.

Lost password?