• Home
  • WINDOWS
  • OFFICE
  • EXCEL
  • WORD
  • POWERPOINT
  • OUTLOOK
  • TEAMS
  • AZURE
What's Hot

企業IT 定時で上がろう! Excel関数の底力 第46回 関数IFの条件(論理式)の本当の役割 2023/10/02 11:00 連載

2023年10月3日

企業IT AI導入における3つの喫緊課題とは? 米マイクロソフトEVPが解説 6時間前 レポート

2023年10月3日

企業IT Excelを高速操作する.NET開発用コンポーネント「SpreadsheetGear 2023」 2023/09/28 15:27

2023年9月30日
Facebook Twitter Instagram
Facebook Twitter Instagram Vimeo
PC MEDIA
Subscribe Login
  • Home
  • WINDOWS
  • OFFICE
  • EXCEL
  • WORD
  • POWERPOINT
  • OUTLOOK
  • TEAMS
  • AZURE
PC MEDIA
ホーム » Windows 10でプリントスクリーンの設定方法
WINDOWS

Windows 10でプリントスクリーンの設定方法

TanakaBy Tanaka2022年4月12日Updated:2022年4月12日コメントはまだありません1 Min Read
Facebook Twitter Pinterest LinkedIn Tumblr WhatsApp VKontakte Email
printscreen
Share
Facebook Twitter LinkedIn Pinterest Email
Google Ads
Ad 4
Ad 3

目次

    • PrintScreen(PrtScn)キーを押す
    • Alt+PrintScreenキーを押す
    • Windows+PrintScreenキーを押す
    • Windows+Shift+Sキーを押す
    • プリントスクリーンの保存先の変更方法
    • プリントスクリーンの貼り付け
      • 他のアプリケーションで貼り付けて印刷する
  • プリントスクリーンができない場合

PrintScreen(PrtScn)キーを押す

PrintScreenを押すと、画面全体のスクリーンショット(赤枠内)がクリップボードに保存されます。WordやExcelなどのアプリケーションで画像を貼り付けることができます。

Alt+PrintScreenキーを押す

Alt+Printscreen

Alt+PrintScreenを押すと、アクティブな(選択中)のウィンドウ(赤枠内)がクリップボードに保存されます。他のアプリケーションで「貼り付け」をすると画像として利用できます。

Windows+PrintScreenキーを押す

Windows+Printscreen

Windows+PrintScreenを押すと、画面全体のスクリーンショット(赤枠内)が「ピクチャ」フォルダの中の「スクリーンショット」フォルダに保存されます。自動的に保存しておき、後で利用するときに便利な機能です。

スクリーンショットフォルダ

「ピクチャ」フォルダの中の「スクリーンショット」フォルダを開くと画像ファイルを確認できます。

Windows+Shift+Sキーを押す

「Windows+Shift+Sキー」のショートカットキーを使って、スクリーンショット用アプリ「切り取り&スケッチ」を使用することができます。

切り取り&スケッチのショートカット

①Windows+Shift+Sを押すと画面が暗くなり、画面上部中央に「切り取り&スケッチ」のツールバーが表示されます。

切り取り方には4種類あります。左から「四角形の領域切り取り」、「フリーフォーム領域切り取り」、「ウィンドウの領域切り取り」、「全画面表示の領域切り取り」です。ここでは、②【四角形の領域切り取り】を選択します。

四角形の領域切り取り

画面上を【ドラッグ】し、切り取りたい領域を選択します。

クリップボードに保存された通知

スクリーンショットが撮影され、画面右下にクリップボードに保存された通知が表示されます。

通知をクリックすれば、「切り取り&スケッチ」のアプリで編集できますし、他のアプリケーションで「貼り付け」をすると画像として利用できます。

プリントスクリーンの保存先の変更方法

「PrintScreen(PrtScn)キーを押す」、「Alt+PrintScreenキーを押す」、「Windows+Shift+Sキーを押す」でプリントスクリーンを行った場合、クリップボードに画像が保存され、ファイルで保存されません。

「Windows+PrintScreenキーを押す」では「ピクチャ」フォルダの中の「スクリーンショット」フォルダに保存されます。ここではこの保存先の変更方法をご説明します。

エクスプローラ→ピクチャ→スクリーンショット

①【エクスプローラー】を選択し、②【ピクチャ】フォルダーを選択します。

デフォルト(初期設定)で保存先となっている③【「スクリーンショット」フォルダーを「右クリック」】し、④【プロパティ】を選択します。

クリーンショットのプロパティ(場所)

「スクリーンショットのプロパティ」ダイアログボックスが表示されました。①【場所】タブを選択し、②【移動】ボタンを押します。

移動先の選択ダイアログボックス(新規作成→フォルダー)

「移動先の選択」ダイアログボックスが表示されました。左側の①【デスクトップ】を選択し、②右側の空白部分で【右クリック】します。

③【新規作成】、④【フォルダー】の順で選択します。

新しいフォルダーの名前

「新しいフォルダー」が作成されるので、①『スクリーンショット』と入力し、②【フォルダーの選択】ボタンを押します。

スクリーンショットのプロパティダイアログボックス2

「スクリーンショットのプロパティ」ダイアログボックスに戻るので、【OK】ボタンを押します。

フォルダーの移動ダイアログボックス

「フォルダーの移動」ダイアログボックスが表示されるので、【はい】ボタンを押します。

「Windows+PrintScreenキー」を押したときのプリントスクリーンの画像データの保存先がデスクトップ上のスクリーンショットフォルダーに変更されました。

デスクトップ(スクリーンショットフォルダー)

デスクトップ上の【スクリーンショット】フォルダーを開きます。

スクリーンショットデータの作成

Windows+PrintScreenを押します。画面全体のスクリーンショットが変更先のデスクトップ上の「スクリーンショット」フォルダーに保存されました。

プリントスクリーンの貼り付け

「PrintScreen(PrtScn)キーを押す」、「Alt+PrintScreenキーを押す」、「Windows+Shift+Sキーを押す」でプリントスクリーンを行った場合は、クリップボードに画像が保存されます。

これらのデータを画像として利用するには、WordやExcelなどのアプリケーションで「貼り付け」を行います。ここでは、「PrintScreen(PrtScn)キーを押す」の画像データをMicrosoft Wordに貼り付ける例をご説明します。

PrintScreen

Windows 10で「任意の画面」を開きます。PrintScreenを押します。

Word-右クリック-貼り付け

「Microsoft Word」を開きます。①赤枠(ページ)内で【右クリック】し、②【貼り付け】を選択します。

または、ショートカットキーCtrl+VでもOKです。

貼り付け済

「Word」の文書上に「クリップボード」の画像が貼り付けられました。

貼り付けられた画像を印刷したい方は、下記の「他のアプリケーションで貼り付けて印刷する」のセクションをご覧ください。

他のアプリケーションで貼り付けて印刷する

ここでは他のアプリケーション(Microsoft Word)で貼り付けて印刷する方法についてご説明します。

プリントスクリーンで撮った画像データを貼り付る方法については、上記「プリントスクリーンの貼り付け」のセクションをご覧ください。

Word-ファイル

Wordの文書上に「クリップボード」の画像が貼り付けられている状態のページを用意します。【ファイル】を選択します。

Word印刷

左ナビゲーションの【印刷】を選択し、右側でプリンターの選択など必要な設定をして印刷します。

Wordの印刷設定についてさらに詳しく知りたい方は、以下の記事をご覧ください。

ワードの印刷の仕方や様々な設定方法

プリントスクリーンができない場合

Windows 10でプリントスクリーンのキーを押しても、プリントスクリーン(スクリーンショット)ができない場合があります。

その場合は「切り取り&スケッチ」を使ってプリントスクリーン(スクリーンショット)を行ってみましょう。

切り取る画面

Windows 10を開きます。プリントスクリーンしたい画面を開きます。

切り取り&スケッチの起動

①【スタート】を選択します。②右側の【「スクロールバー」を下に「スクロール」】し、③【切り取り&スケッチ】を選択します。

切り取り&スケッチ(新規)

「切り取り&スケッチ」ダイアログボックスが表示されました。【新規】を選択します。

切り取り領域の選択

画面上部中央にツールバーが表示されます。

そのあとの作業は、上記「プリントスクリーンのショートカット」の「Windows+Shift+Sキーを押す」のセクションをご覧ください。

Google Ads
Ad 1
10でプリントスクリーンの設定方法 Windows
Share. Facebook Twitter Pinterest LinkedIn Tumblr WhatsApp Email
Previous Article最新版 – Microsoft 365サイト活用入門(73) Microsoft 365安否確認アドオンに連絡先情報を一括登録
Next Article スナップレイアウトをキーボードで操作する
Tanaka
  • Website

Related Posts

VPNサービスを手動で設定する方法

2023年7月27日

Edgeの「設定」を開く手順がこれから変わる?

2023年7月26日

「設定」を開く手順を再整理しよう【2023年版】

2023年7月25日

PrintScreenキーの設定を「Alt」+「PrtSc」キーに戻す

2023年7月24日

Leave A Reply Cancel Reply

人気記事

企業IT 定時で上がろう! Excel関数の底力 第46回 関数IFの条件(論理式)の本当の役割 2023/10/02 11:00 連載

2023年10月3日

企業IT AI導入における3つの喫緊課題とは? 米マイクロソフトEVPが解説 6時間前 レポート

2023年10月3日

企業IT Excelを高速操作する.NET開発用コンポーネント「SpreadsheetGear 2023」 2023/09/28 15:27

2023年9月30日

ホワイトペーパー 冊子「ChatGPT for Excel活用術」を無料提供! ExcelとChatGPTで何ができるのか 12時間前 – PR –

2023年9月29日

企業IT ソニーマーケティング、BRAVIAを軸にしたハイブリッド会議ソリューションを紹介 2時間前 レポート

2023年9月29日

企業IT Microsoft Teamsで変わる教育現場 第10回 課題を提出する・評価する 15時間前 連載

2023年9月27日

企業IT 「Python in Excel」with Copilotで広がるExcelの手軽なデータ分析 2023/09/25 11:33

2023年9月26日

企業IT サテライトオフィス、ファイルをアップしてChatGPTに相談できるソリューション 7時間前

2023年9月20日

パソコン Microsoft、2023年9月の月例更新 – 59件の脆弱性への対応が行われる 2023/09/14 12:03 レポート

2023年9月15日

企業IT Microsoft Word脆弱性の積極的な悪用を確認、CISAが警告 2023/09/14 07:17

2023年9月15日
About Us
About Us
Our Picks
Facebook Twitter Instagram Pinterest
  • Home
  • WINDOWS
  • OFFICE
  • EXCEL
  • WORD
  • POWERPOINT
  • OUTLOOK
  • TEAMS
  • AZURE
Copyright © PC-MEDIA.JP All rights reserved.

Type above and press Enter to search. Press Esc to cancel.

Sign In or Register

Welcome Back!

Login to your account below.

Lost password?