• Home
  • WINDOWS
  • OFFICE
  • EXCEL
  • WORD
  • POWERPOINT
  • OUTLOOK
  • TEAMS
  • AZURE
What's Hot

マイクロソフトはチームの新しいバージョンをプレビューし、副操縦士が付属しています

2023年3月30日

パソコン Microsoft Teamsメモリ使用量が半分になりました – パブリック プレビューから開始 14時間前

2023年3月29日

「ローカルセキュリティ機関の保護」警告アラートが消えませんか?

2023年3月26日
Facebook Twitter Instagram
Facebook Twitter Instagram Vimeo
PC MEDIA
Subscribe Login
  • Home
  • WINDOWS
  • OFFICE
  • EXCEL
  • WORD
  • POWERPOINT
  • OUTLOOK
  • TEAMS
  • AZURE
PC MEDIA
ホーム » Windows 10でフォント(サイズ等)を変更する方法
WINDOWS

Windows 10でフォント(サイズ等)を変更する方法

TanakaBy Tanaka2022年4月11日Updated:2022年4月11日コメントはまだありません1 Min Read
Facebook Twitter Pinterest LinkedIn Tumblr WhatsApp VKontakte Email
CyberTypeテキストチューナーのダイアログボックス
Share
Facebook Twitter LinkedIn Pinterest Email
Google Ads
Ad 4
Ad 3

「ClearType」とはWindows 10で標準でサポートされている、フォントのギザギザ感を緩和するための機能です。

標準の設定で有効になっていますが、それでも文字が汚ければ、本機能による調整・設定をお試しください。

「CyberTypeテキストチューナー」のダイアログボックスが表示されました。①【「CyberTypeを有効にする」に「チェックマーク」】が入っていることを確認し(入ってなかったら入れる)、②【次へ】ボタンを押します。

モニターがネイティブの解像度

次の画面が表示されました。「…モニターはネイティブの解像度に設定されています」と表示されていることを確認し、【次へ】ボタンを押します。

テキストサンプル

次の画面が表示されました。①任意の【「もっとも読みやすいテキストサンプル」を「選択」」】し、②【次へ】ボタンを押します。

テキストサンプル2

次の画面が表示されました。①任意の【「もっとも読みやすいテキストサンプル」を「選択」」】し、②【次へ】ボタンを押します。

テキストサンプル3

次の画面が表示されました。①任意の【「もっとも読みやすいテキストサンプル」を「選択」」】し、②【次へ】ボタンを押します。

テキストサンプル4

次の画面が表示されました。①任意の【「もっとも読みやすいテキストサンプル」を「選択」」】し、②【次へ】ボタンを押します。

モニターのテキストの調整完了

次の画面が表示されました。【完了】ボタンを押して完了です。

「MeiryoUIも大っきらい」で変更する

ここでは、Web上からフリーソフト「MeiryoUIも大っきらい(←ダウンロードはこちら)」をダウンロードしてフォントを変更する方法についてご説明します。

MeiryoUIも大っきらい!!ダウンロード

上記ダウンロードサイトを開きます。【このソフトを今すぐダウンロード】ボタンを押します。

ダウンロードフォルダー

【赤枠部分】を押します。

圧縮フォルダー

ダウンロードされた圧縮フォルダーが開きました。【すべて展開】ボタンを押します。

圧縮(ZIP形式)フォルダーの展開

「圧縮(ZIP形式)フォルダーの展開」ダイアログボックスが表示されました。【展開】ボタンを押します。

noMeiryoUI240フォルダー

展開された「noMeiryoUI240」フォルダーの中身が表示されました。アプリケーション「noMeiryoUI240」をダブルクリックします。

MeiryoUIも大っきらい!!

フリーソフト「MeiryoUIも大っきらい!!」が開きました。

本ソフトでは、タイトルバーやアイコンなど、それぞれの項目で「選択」ボタンを選択して、個別に設定することができます。

また、システムフォントを一括で同じフォントに設定したい場合は、「すべてのフォント」を設定後「一括設定」ボタンを押すことで、各項目のフォントを一括で設定できます。

全体設定

ここでは、全体設定を行ってみます。「全体設定」の中の【選択】ボタンを押します。

フォントs選択ダイアログボックス

「フォント選択」ダイアログボックスが表示されました。①【「フォント名」の「メイリオ」】、②【「スタイル」の「太字、斜体」】、③【「サイズ」の「12」】を選択して、④【OK】ボタンを押します。

MeiryoUIも大っきらい!!

「MeiryoUIも大っきらい!!」の画面に戻ります。①【一括設定ボタン】、②【終了】ボタンを押します。

確認(エクスプローラー)

確認のため、Windows+Eを押して「エクスプローラー」を開きます。

設定した内容に表示が変更されていることを確認して完了です。

変更前の設定に戻すときは、「全体設定」で【「フォント名」の「Yu Gothic UI」】、②【「スタイル」の「普通」】、③【「サイズ」の「9」】を選択して、「一括設定」を行ってください。

システムフォントをレジストリで変更する

本セクションでは、レジストリによるシステムフォントの変更について扱いますが、レジストリの操作はパソコンが起動しなくなるなどのトラブルが起こることがあります。

レジストリの変更は自己責任になりますので、事前に復元ポイントを作成するなどして、注意して取り組んでください。

まず、どんな設定内容にしたか確認できるようにするために、レジストリファイルを作成します。

メモ帳を開く

Windows 10を開きます。画面左下の「ここに入力して検索」に①『めもちょう』と入力し、「最も一致する検索結果」の②【メモ帳】を選択します。

メモ帳コピーペースト

「メモ帳」が開きました。以下の文字列を画像のようにコピーペーストします。


Windows Registry Editor Version 5.00

[HKEY_LOCAL_MACHINESOFTWAREMicrosoftWindows NTCurrentVersionFontSubstitutes]
"Yu Gothic"="Meiryo UI"
"Yu Gothic Bold"="Meiryo UI Bold"
"Yu Gothic Light"="Meiryo UI"
"Yu Gothic Medium"="Meiryo UI"
"Yu Gothic Regular"="Meiryo UI"
"Yu Gothic UI"="Meiryo UI"
"Yu Gothic UI Light"="Meiryo UI"
"Yu Gothic UI Regular"="Meiryo UI"
"Yu Gothic UI Semibold"="Meiryo UI Bold"
"Yu Gothic UI Semilight"="Meiryo UI"
"游ゴシック"="Meiryo UI"
"游ゴシック Bold"="Meiryo UI Bold"
"游ゴシック Light"="Meiryo UI"
"游ゴシック Medium"="Meiryo UI"
"游ゴシック Regular"="Meiryo UI"

ファイル-名前を付けて保存

①【ファイル】、②【名前を付けて保存】を選択します。

名前を付けて保存

「名前を付けて保存」の画面が表示されました。画面左側の①【デスクトップ】を選択し、②『任意のファイル名と拡張子「.reg」(例:Windows10-fontchange.reg)』を入力します。

「文字コード」の③【UTF-16LE】を選択し、④【保存】ボタンを押します。

Windows+Eキー

任意の画面でWindows+Eを押します。

エクスプローラー

「エクスプローラー」の画面が表示されました。画面左側の①【デスクトップ】を選択し、右側の②【「Windows10-fontchange」を「ダブルクリック」】します。

ユーザーアカウント制御ダイアログボックス

「ユーザーアカウント制御」ダイアログボックスが表示されました。「このアプリがデバイスに変更を加えることを許可しますか?」と聞かれるので、【はい】ボタンを押します。

レジストリエディターダイアログボックス

「レジストリエディター」ダイアログボックスが表示されました。【はい】ボタンを押します。

レジストリエディター2

次の「レジストリエディター」ダイアログボックスが表示されました。【OK】ボタンを押します。

Windows管理ツール-サービス

①【スタート】を選択します。②右側の【「スクロールバー」を下に「スクロール」】し、③【Windows管理ツール】を選択し、④【「サービス」を「右クリック」】します。

管理者として実行

①【その他】、②【管理者として実行】を選択します。

サービス

「サービス」の画面が表示されました。①右側の【「スクロールバー」を下に「スクロール」】し、②【「Windows Font Catch Service」を「右クリック」】し、③【プロパティ】を選択します。

(ローカルコンピューター)Windows Font Cache Serviceのプロパティ

「(ローカルコンピューター)Windows Font Cache Serviceのプロパティ」の画面が表示されました。①【全般】タブ、②【「スタートアップの種類」の「無効」】を選択し、③【「サービスの状態」の「停止」ボタン】を押し、④【OK】ボタンを押します。

これにより、フォントのキャッシュが停止し、スタートアップ時にキャッシュされないため、新しく設定されたシステムフォントが標準のフォントとして読み込まれます。

cmd-コマンドプロンプト

画面左下の「ここに入力して検索」に①『cmd』と入力し、「最も一致する検索結果」の②【「コマンドプロンプト」を「右クリック」】し、③【管理者として実行】を選択します。

ユーザーアカウント制御ダイアログボックス

「ユーザーアカウント制御」ダイアログボックスが表示されました。「このアプリがデバイスに変更を加えることを許可しますか?」と聞かれるので、【はい】ボタンを押します。

管理者:コマンドプロンプト

「管理者:コマンドプロンプト」が開きました。以下の文字列をコピーペーストして、Enterを押します。


cd %windir%Fonts
游ゴシックフォントファイルの所有者をAdministratorsに変更します。
takeown /F YuGoth*.ttc /A
游ゴシックフォントファイルにAdministratorsのフルアクセス権を与えます。
icacls YuGoth*.ttc /grant Administrators:F
游ゴシックフォントファイルをフォントとして使えないファイル名にしておきます。
ren YuGoth*.ttc YuGoth*.ttc.back

コマンドプロンプト

実行後の画面です。日本語部分はコマンドとして認識されていませんが、コマンドは正常に処理されています。以上の作業でキャッシュを無効にし、Windows 10の「Yu Gothic UI」は使用できなくなりましたが、現状のキャッシュにはシステムフォントの情報が残っているので、そのキャッシュファイルを削除する必要があります。

先ほどの管理者として実行したコマンドプロンプトに下記をコピーペーストしてキャッシュを削除します。


del /S /Q %windir%ServiceProfilesLocalServiceAppDataLocal*FontCache*.dat
del %windir%system32FNTCACHE.DAT

コマンドプロンプト2

実行後の画面です。上記の作業終了後にWindows 10を再起動すると標準のフォントだった「Yu Gothic UI」が「メイリオ」に置き換わります。もしうまくいかない場合は、「すべてのアプリ、ソフトを終了させてから再実行」、「Windows 10を再起動後に再実行」をお試しください。

Outlookのフォントを変更する

Outlook(メールソフト)でフォントを変更する方法は以下の通りです。

スタート-outlook

Windows 10を開きます。①【スタート】を選択します。②右側の【「スクロールバー」を下に「スクロール」】し、③【Outlook】を選択します。

ビューの変更

「Outlook」の画面が開きました。①【表示】タブ、②【ビューの変更】、③「プレビュー」を選択します。

ビューの設定

「プレビュー」に表示が変わりました。次に【ビューの設定】を選択します。

ビューの詳細設定:プレビュー

「ビューの詳細設定:プレビュー」の画面が表示されました。【その他の設定】ボタンを押します。

その他の設定

「その他の設定」の画面が表示されました。「列のフォント」ボタンを押します。

フォントの画面(列のフォント)

「フォント」の画面が表示されました。①【「フォント名」の「Meiryo UI」】、②【「スタイル」の「太字」】、③【「サイズ」の「12」】を選択し、④【OK】ボタンを押します。

その他の設定

「その他の設定」の画面が表示されました。「行のフォント」ボタンを押します。

フォントの画面(行のフォント)

「フォント」の画面が表示されました。①【「フォント名」の「MSPゴシック」】、②【「スタイル」の「太字、斜体」】、③【「サイズ」の「9」】を選択し、④【OK】ボタンを押します。

その他の設定2

「その他の設定」の画面が表示されました。【OK】ボタンを押します。

その他の設定の画面(設定後)

「ビューの詳細設定:プレビュー」の画面が表示されました。【OK】ボタンを押します。

Outlookの画面(設定後)

「Outlook」の画面が表示されました。「列のフォント」で設定された箇所と「行のフォント」で設定された箇所を確認して完了です。

Google Ads
Ad 1
10でフォントサイズ等を変更する方法 Windows
Share. Facebook Twitter Pinterest LinkedIn Tumblr WhatsApp Email
Previous Article企業IT Web版Excelを自動実行する「Officeスクリプト」がGA 2021/05/29 13:10
Next Article Windowsターミナルを強制アップグレードすると……
Tanaka
  • Website

Related Posts

「ローカルセキュリティ機関の保護」警告アラートが消えませんか?

2023年3月26日

エッジのBingボタンを無効にする

2023年3月24日

Windows 11のチームを無効にする

2023年3月24日

Microsoft 365 Copilot with AI – Yoshikazu Akutsu の Windows Weekly Report

2023年3月21日

Leave A Reply Cancel Reply

人気記事

マイクロソフトはチームの新しいバージョンをプレビューし、副操縦士が付属しています

2023年3月30日

パソコン Microsoft Teamsメモリ使用量が半分になりました – パブリック プレビューから開始 14時間前

2023年3月29日

「ローカルセキュリティ機関の保護」警告アラートが消えませんか?

2023年3月26日

エッジのBingボタンを無効にする

2023年3月24日

Excel印刷でトラブルが発生した場合の対策

2023年3月24日

Windows 11のチームを無効にする

2023年3月24日

すべての人にデジタルを 「Word」と「Excel」でのインタラクティブAIの発表、インターネットは「イルカは復活するのか」に注目しています。 22時間前

2023年3月24日

Microsoft 365 Copilot with AI – Yoshikazu Akutsu の Windows Weekly Report

2023年3月21日

NVIDIA/AMD GPU の最大 FPS を制限する

2023年3月19日

エクセルやワードなどマイクロソフト365でのAI活用を支援する「Microsoft 365 Copilot」を発表

2023年3月19日
About Us
About Us
Our Picks
Facebook Twitter Instagram Pinterest
  • Home
  • WINDOWS
  • OFFICE
  • EXCEL
  • WORD
  • POWERPOINT
  • OUTLOOK
  • TEAMS
  • AZURE
Copyright © PC-MEDIA.JP All rights reserved.

Type above and press Enter to search. Press Esc to cancel.

Sign In or Register

Welcome Back!

Login to your account below.

Lost password?