• Home
  • WINDOWS
  • OFFICE
  • EXCEL
  • WORD
  • POWERPOINT
  • OUTLOOK
  • TEAMS
  • AZURE
What's Hot

「ローカルセキュリティ機関の保護」警告アラートが消えませんか?

2023年3月26日

エッジのBingボタンを無効にする

2023年3月24日

Excel印刷でトラブルが発生した場合の対策

2023年3月24日
Facebook Twitter Instagram
Facebook Twitter Instagram Vimeo
PC MEDIA
Subscribe Login
  • Home
  • WINDOWS
  • OFFICE
  • EXCEL
  • WORD
  • POWERPOINT
  • OUTLOOK
  • TEAMS
  • AZURE
PC MEDIA
ホーム » Skype Insiderに「Skypeで共有」が再登場
WINDOWS

Skype Insiderに「Skypeで共有」が再登場

TanakaBy Tanaka2023年1月1日コメントはまだありません1 Min Read
Facebook Twitter Pinterest LinkedIn Tumblr WhatsApp VKontakte Email
Share
Facebook Twitter LinkedIn Pinterest Email
Google Ads
Ad 4
Ad 3

メインPCのSkypeが安定版だったので、Skypeの最新機能に早期アクセスできる「Skype Insider」に切り替えた。今後実装する機能をいち早く検証するためである。

試したところ、新たな機能は体験できなかったものの、個人的には不要な項目が加わっていた。それが「Skypeで共有」である。

これを消すには、いつもどおりSkypeのCLSIDをHKEY_CURRENT_USERSoftwareMicrosoftWindowsCurrentVersionShell ExtensionsBlockedキーに登録すれば済む話だと思っていた。

しかし、以前は{776DBC8D-7347-478C-8D71-791E12EF49D8}をブロックリストに登録すれば抑止できたものの、うまく行かない。どうやら仕組みが変化したようだ。今回は「Skypeで共有」を有効化するレジストリキーを削除してみよう。


reg export HKCR*shellShareWithSkype “Skypeで共有.reg”


reg delete HKCR*shellShareWithSkype /f

上記は「reg export HKCR*shellShareWithSkype “Skypeで共有.reg”」でレジストリファイルを作成し、「reg delete HKCR*shellShareWithSkype /f」で該当機能を削除した。仮に「Skypeで共有」が必要になった場合は、レジストリファイルをダブルクリックで結合すればよい。

今回インストールしたSkype Insiderはバージョン8.92.0.204。念のため、安定版Skypeのバージョンを比較しても同じ状況だった。

{776DBC8D-7347-478C-8D71-791E12EF49D8}のエントリーは存在するため、ブロックリストによる抑止が効かなくなったのか不明だが、コンテキストメニュー整理派は本Tipsを役立ててほしい。

阿久津良和

著者 : 阿久津良和

あくつよしかず

この著者の記事一覧はこちら

Google Ads
Ad 1
Share. Facebook Twitter Pinterest LinkedIn Tumblr WhatsApp Email
Previous Article意外に不便なスナップアシスト機能を無効にする
Next Article Edgeの新しい画像編集機能は「フォト」譲り
Tanaka
  • Website

Related Posts

「ローカルセキュリティ機関の保護」警告アラートが消えませんか?

2023年3月26日

エッジのBingボタンを無効にする

2023年3月24日

NVIDIA/AMD GPU の最大 FPS を制限する

2023年3月19日

カナリアチャンネルを使用している場合、Windows11インサイダーを変更できませんか?

2023年3月17日

Leave A Reply Cancel Reply

人気記事

「ローカルセキュリティ機関の保護」警告アラートが消えませんか?

2023年3月26日

エッジのBingボタンを無効にする

2023年3月24日

Excel印刷でトラブルが発生した場合の対策

2023年3月24日

Windows 11のチームを無効にする

2023年3月24日

すべての人にデジタルを 「Word」と「Excel」でのインタラクティブAIの発表、インターネットは「イルカは復活するのか」に注目しています。 22時間前

2023年3月24日

Microsoft 365 Copilot with AI – Yoshikazu Akutsu の Windows Weekly Report

2023年3月21日

NVIDIA/AMD GPU の最大 FPS を制限する

2023年3月19日

エクセルやワードなどマイクロソフト365でのAI活用を支援する「Microsoft 365 Copilot」を発表

2023年3月19日

マイクロソフトは、ハイブリッドワークをサポートするためにTeamsに新しいAI機能を導入しています

2023年3月19日

ウィキからワンノートへ (4)…OneNote で開くノートブック

2023年3月18日
About Us
About Us
Our Picks
Facebook Twitter Instagram Pinterest
  • Home
  • WINDOWS
  • OFFICE
  • EXCEL
  • WORD
  • POWERPOINT
  • OUTLOOK
  • TEAMS
  • AZURE
Copyright © PC-MEDIA.JP All rights reserved.

Type above and press Enter to search. Press Esc to cancel.

Sign In or Register

Welcome Back!

Login to your account below.

Lost password?