• Home
  • WINDOWS
  • OFFICE
  • EXCEL
  • WORD
  • POWERPOINT
  • OUTLOOK
  • TEAMS
  • AZURE
What's Hot

企業IT 定時で上がろう! Excel関数の底力 第53回 複数の条件分岐を関数CHOOSE、MATCHで処理する 23時間前 連載

2023年11月28日

企業IT Power Automateで世界を変える⁉ Windows自動化のすゝめ 第19回 請求書作成も自動化!(3) 該当する請求データを取り出そう 2023/11/24 08:00 連載

2023年11月25日

企業IT マイクロメイツ、業務マニュアルの作成を効率化するテンプレートを提供開始 18時間前

2023年11月22日
Facebook Twitter Instagram
Facebook Twitter Instagram Vimeo
PC MEDIA
Subscribe Login
  • Home
  • WINDOWS
  • OFFICE
  • EXCEL
  • WORD
  • POWERPOINT
  • OUTLOOK
  • TEAMS
  • AZURE
PC MEDIA
ホーム » 22H2のエクスプローラーに登場したタブ操作をチェック
WINDOWS

22H2のエクスプローラーに登場したタブ操作をチェック

TanakaBy Tanaka2022年9月25日コメントはまだありません1 Min Read
Facebook Twitter Pinterest LinkedIn Tumblr WhatsApp VKontakte Email
Share
Facebook Twitter LinkedIn Pinterest Email
Google Ads
Ad 4
Ad 3

Windows 11 バージョン22H2(以下、22H2)のエクスプローラーは、ようやくタブ機能を標準でサポートした。

Windows XP時代には、多くのオンラインソフトがタブ機能を取り込み、2006年10月登場のInternet Explorer 7も標準搭載。エクスプローラーのタブ対応も期待されたものの、結局は22H2までかかることになった。今回は基本的なタブの操作方法を紹介したい。

目次

  • タブの開き方
  • タブの移動
  • タブの閉じ方
    • 著者 : 阿久津良和

タブの開き方

フォルダーを選択した状態でもツールバーに任意のアクションは現れず、基本的にはコンテキストメニューから操作する。少々使用した感覚では、旧コンテキストメニューを有効にした方が使いやすい。

タブの移動

エクスプローラーがアクティブな状態であれば、「Ctrl」+「Tab」キーおよび「Ctrl」+「Shift」+「Tab」キーが有用だ。アクティブなアプリを切り替えるように、アクティブなタブが切り替わる(「Shift」キーは逆順)。

また、タブを開いている状態なら「Shift」+「Enter」キーでアクティブなタブも切り替わる。ただし、未オープンの場合はカレントタブが該当タブに切り替わる仕組みだ。

タブの閉じ方

現在アクティブなタブは「Ctrl」+「W」キーで閉じ、他の不要なタブは「他のタブを閉じる」「右側のタブを閉じる」を選択すればよい。

なお、エクスプローラーのタブはドラッグ&ドロップで順序の入れ替えが可能だ。タブ(フォルダー)を入れ替え、作業内容に応じた効率改善につながる(と思う)。エクスプローラーのタブ機能は、より精査を重ねてからご報告したい。

阿久津良和

著者 : 阿久津良和

あくつよしかず

この著者の記事一覧はこちら

Google Ads
Ad 1
Share. Facebook Twitter Pinterest LinkedIn Tumblr WhatsApp Email
Previous Article22H2でタスクマネージャーのスタートページを指定する
Next Article 100万を超える不要な書式設定セルを検出してスマートにする新機能がWeb版Excelに
Tanaka
  • Website

Related Posts

VPNサービスを手動で設定する方法

2023年7月27日

Edgeの「設定」を開く手順がこれから変わる?

2023年7月26日

「設定」を開く手順を再整理しよう【2023年版】

2023年7月25日

PrintScreenキーの設定を「Alt」+「PrtSc」キーに戻す

2023年7月24日

Leave A Reply Cancel Reply

人気記事

企業IT 定時で上がろう! Excel関数の底力 第53回 複数の条件分岐を関数CHOOSE、MATCHで処理する 23時間前 連載

2023年11月28日

企業IT Power Automateで世界を変える⁉ Windows自動化のすゝめ 第19回 請求書作成も自動化!(3) 該当する請求データを取り出そう 2023/11/24 08:00 連載

2023年11月25日

企業IT マイクロメイツ、業務マニュアルの作成を効率化するテンプレートを提供開始 18時間前

2023年11月22日

企業IT 定時で上がろう! Excel関数の底力 第51回 改行を使って関数IFSをプログラムのように記述 2023/11/13 11:00 連載

2023年11月20日

企業IT Excelβ版に集計を手軽に行える新たな関数 2023/11/16 13:52

2023年11月19日

企業IT Power Automateで世界を変える⁉ Windows自動化のすゝめ 第18回 請求書作成も自動化!(3) データを別ファイルに保管しておこう 2023/11/17 09:00 連載

2023年11月18日

企業IT Web版Excelに新たな数式作成支援機能 2023/10/26 11:20

2023年11月15日

企業IT Power Automateで世界を変える⁉ Windows自動化のすゝめ 第16回 請求書作成も自動化! セットアップ編 2023/10/27 08:00 連載

2023年11月14日

企業IT 定時で上がろう! Excel関数の底力 第49回 文字は数値より大きい? 「~以上」を正しく機能させる方法 2023/10/30 11:30 連載

2023年11月13日

パソコン 窓辺の小石 第138回 MSからの設定X 2023/11/03 12:47 連載

2023年11月12日
About Us
About Us
Our Picks
Facebook Twitter Instagram Pinterest
  • Home
  • WINDOWS
  • OFFICE
  • EXCEL
  • WORD
  • POWERPOINT
  • OUTLOOK
  • TEAMS
  • AZURE
Copyright © PC-MEDIA.JP All rights reserved.

Type above and press Enter to search. Press Esc to cancel.

Sign In or Register

Welcome Back!

Login to your account below.

Lost password?