• Home
  • WINDOWS
  • OFFICE
  • EXCEL
  • WORD
  • POWERPOINT
  • OUTLOOK
  • TEAMS
  • AZURE
What's Hot

マイクロソフトはチームの新しいバージョンをプレビューし、副操縦士が付属しています

2023年3月30日

パソコン Microsoft Teamsメモリ使用量が半分になりました – パブリック プレビューから開始 14時間前

2023年3月29日

「ローカルセキュリティ機関の保護」警告アラートが消えませんか?

2023年3月26日
Facebook Twitter Instagram
Facebook Twitter Instagram Vimeo
PC MEDIA
Subscribe Login
  • Home
  • WINDOWS
  • OFFICE
  • EXCEL
  • WORD
  • POWERPOINT
  • OUTLOOK
  • TEAMS
  • AZURE
PC MEDIA
ホーム » プレビューリリースされた累積更新プログラムは適用すべき?
WINDOWS

プレビューリリースされた累積更新プログラムは適用すべき?

TanakaBy Tanaka2022年5月1日コメントはまだありません1 Min Read
Facebook Twitter Pinterest LinkedIn Tumblr WhatsApp VKontakte Email
Share
Facebook Twitter LinkedIn Pinterest Email
Google Ads
Ad 4
Ad 3

本稿を執筆している4月末時点で、累積更新プログラム「KB5012643プレビュー」の配布が始まった。公式ドキュメントでは、月例の更新プログラムを「Bリリース」、今回のプレビューリリースを「Cリリース」として提供すると説明している。

重要なのは、多くの読者が疑問に感じる「プレビューリリース=Cリリースは適用すべきか」だろう。

結論から述べれば「現在の環境で問題が発生し、プレビューリリースで改善されていればインストール。そうでなければ次の月例まで待つ」のが得策だ。

では、どのようにリリース内容を確認するのかといえば、「Windows 11更新履歴」をブックマークし、該当するプレビューリリースページを開く。

たとえばKB5012643プレビューでは、以下に代表される改善・修正が加わる。

  • ビデオ字幕が部分的に切り離される可能性がある問題を更新する
  • ビデオ字幕が正しく配置されない問題を更新する
  • タスクバーの天気アイコン上に温度を表示する
  • 最大化したアプリウィンドウで最小化・最大化・閉じるボタンを使用できない問題を更新する

4番目のウィンドウサイズ変更不可は致命的だが、最近ウィンドウを最大化してアプリを使用する機会が多い筆者も出くわしていない。このようなトラブルに見舞われている環境はプレビューリリースを適用すると、動作が改善する可能性が高い。

プレビューリリースは、Windows Updateの画面で「×」ボタンを押すと非表示にできるが、必要になった場合は「オプションの更新プログラム」から適用できる。

上で紹介した方法は「設定」の項目をたどっているが、タスクバーの検索アイコンから「オプションの更新プログラム」を検索すれば、直接該当ページを開くことも可能だ。

阿久津良和

著者 : 阿久津良和

あくつよしかず

この著者の記事一覧はこちら

Google Ads
Ad 1
Share. Facebook Twitter Pinterest LinkedIn Tumblr WhatsApp Email
Previous Article画像の挿入と配置
Next Article スタイルにショートカットキーを割り当てる
Tanaka
  • Website

Related Posts

「ローカルセキュリティ機関の保護」警告アラートが消えませんか?

2023年3月26日

エッジのBingボタンを無効にする

2023年3月24日

NVIDIA/AMD GPU の最大 FPS を制限する

2023年3月19日

カナリアチャンネルを使用している場合、Windows11インサイダーを変更できませんか?

2023年3月17日

Leave A Reply Cancel Reply

人気記事

マイクロソフトはチームの新しいバージョンをプレビューし、副操縦士が付属しています

2023年3月30日

パソコン Microsoft Teamsメモリ使用量が半分になりました – パブリック プレビューから開始 14時間前

2023年3月29日

「ローカルセキュリティ機関の保護」警告アラートが消えませんか?

2023年3月26日

エッジのBingボタンを無効にする

2023年3月24日

Excel印刷でトラブルが発生した場合の対策

2023年3月24日

Windows 11のチームを無効にする

2023年3月24日

すべての人にデジタルを 「Word」と「Excel」でのインタラクティブAIの発表、インターネットは「イルカは復活するのか」に注目しています。 22時間前

2023年3月24日

Microsoft 365 Copilot with AI – Yoshikazu Akutsu の Windows Weekly Report

2023年3月21日

NVIDIA/AMD GPU の最大 FPS を制限する

2023年3月19日

エクセルやワードなどマイクロソフト365でのAI活用を支援する「Microsoft 365 Copilot」を発表

2023年3月19日
About Us
About Us
Our Picks
Facebook Twitter Instagram Pinterest
  • Home
  • WINDOWS
  • OFFICE
  • EXCEL
  • WORD
  • POWERPOINT
  • OUTLOOK
  • TEAMS
  • AZURE
Copyright © PC-MEDIA.JP All rights reserved.

Type above and press Enter to search. Press Esc to cancel.

Sign In or Register

Welcome Back!

Login to your account below.

Lost password?