• Home
  • WINDOWS
  • OFFICE
  • EXCEL
  • WORD
  • POWERPOINT
  • OUTLOOK
  • TEAMS
  • AZURE
What's Hot

Microsoft 365 Copilot with AI – Yoshikazu Akutsu の Windows Weekly Report

2023年3月21日

NVIDIA/AMD GPU の最大 FPS を制限する

2023年3月19日

エクセルやワードなどマイクロソフト365でのAI活用を支援する「Microsoft 365 Copilot」を発表

2023年3月19日
Facebook Twitter Instagram
Facebook Twitter Instagram Vimeo
PC MEDIA
Subscribe Login
  • Home
  • WINDOWS
  • OFFICE
  • EXCEL
  • WORD
  • POWERPOINT
  • OUTLOOK
  • TEAMS
  • AZURE
PC MEDIA
ホーム » フォルダーの「共有」タブはどこへ消えた?
WINDOWS

フォルダーの「共有」タブはどこへ消えた?

TanakaBy Tanaka2022年8月7日コメントはまだありません1 Min Read
Facebook Twitter Pinterest LinkedIn Tumblr WhatsApp VKontakte Email
Share
Facebook Twitter LinkedIn Pinterest Email
Google Ads
Ad 4
Ad 3

最近気づいたのだが、各フォルダーの「共有」タブが見当たらない。何が原因でいつから発生していたのか、同タブの使用頻度は低く、気にしていなかった。別PCからダウンロードフォルダーを参照しようと思った矢先に気づいた始末である。

筆者はレジストリファイルで一連のカスタマイズ情報を管理し、年1回(以前は年2回)の更新プログラム適用後に読み込ませている。何らかのミスで不要なカスタマイズを追加しているのか確認してみたが、その様子もない。


「共有」タブの正式名称は「Shell extensions for sharing」、GUIDは「{f81e9010-6ea4-11ce-a7ff-00aa003ca9f6}」だ。以前の記事でも登場した、特定の機能を無効化するHKEY_CURRENT_USERSoftwareMicrosoftWindowsCurrentVersionShell ExtensionsBlockedキーをのぞくと、案の定「共有」タブがエントリーされている。

登録した記憶はないものの、コンテキストメニューの整理中に誤って登録したのかもしれない。こちらは以下の方法で取りのぞける。


reg delete “HKCUSoftwareMicrosoftWindowsCurrentVersionShell ExtensionsBlocked” /v “{f81e9010-6ea4-11ce-a7ff-00aa003ca9f6}” /f


今回「共有」タブを復活させるため各所を確認した。サービス「Server」「Security Accounts Manager」の稼働状況も問題なく、ローカルセキュリティ機関を管理するHKEY_LOCAL_MACHINESYSTEMCurrentControlSetControlLsaキーで、ゲストユーザーアカウントを使用して共有システムリソースにアクセスするDWORD値「forceguest」の値も正常。


当然「共有」タブをプロパティに表示させるHKEY_CLASSES_ROOTDirectoryshellexPropertySheetHandlersSharingキーも存在する。前述した~Blockedキーは「登録した記憶がない」と思い込んでいた故の「灯台下暗し」だった。

阿久津良和

著者 : 阿久津良和

あくつよしかず

この著者の記事一覧はこちら

Google Ads
Ad 1
Share. Facebook Twitter Pinterest LinkedIn Tumblr WhatsApp Email
Previous ArticleMicrosoft、7月のExcel関連アップデート
Next Article みんなのデジタル カレー沢薫の時流漂流 第208回 Teams障害で絶望した会社員に伝えたい「仕事最優先主義」の危なさ 2022/08/08 12:00 連載
Tanaka
  • Website

Related Posts

NVIDIA/AMD GPU の最大 FPS を制限する

2023年3月19日

カナリアチャンネルを使用している場合、Windows11インサイダーを変更できませんか?

2023年3月17日

タスクバーに「検索」を表示するのに最適な形式は何ですか?

2023年3月12日

ウィンゲットからアプリを再インストールします

2023年3月10日

Leave A Reply Cancel Reply

人気記事

Microsoft 365 Copilot with AI – Yoshikazu Akutsu の Windows Weekly Report

2023年3月21日

NVIDIA/AMD GPU の最大 FPS を制限する

2023年3月19日

エクセルやワードなどマイクロソフト365でのAI活用を支援する「Microsoft 365 Copilot」を発表

2023年3月19日

マイクロソフトは、ハイブリッドワークをサポートするためにTeamsに新しいAI機能を導入しています

2023年3月19日

ウィキからワンノートへ (4)…OneNote で開くノートブック

2023年3月18日

カナリアチャンネルを使用している場合、Windows11インサイダーを変更できませんか?

2023年3月17日

パソコン 2023 年 3 月の Microsoft 月更新 – 悪用されることが既にわかっている脆弱性を修正 2023/03/15 14:17 報告

2023年3月17日

生年月日から年を除く年までの誕生日で並べ替え

2023年3月14日

エンタープライズ IT ケース スタディ、Microsoft 365 の使用方法、パート 9 から学ぶ Microsoft Ignite は、Teams のトランシーバー機能を使用して、日本の最前線での運用の可能性を探ります 21時間前 – 広報 –

2023年3月14日

マイクロソフトWordはついにプレーンテキストのみを貼り付けるためのショートカットを追加します

2023年3月14日
About Us
About Us
Our Picks
Facebook Twitter Instagram Pinterest
  • Home
  • WINDOWS
  • OFFICE
  • EXCEL
  • WORD
  • POWERPOINT
  • OUTLOOK
  • TEAMS
  • AZURE
Copyright © PC-MEDIA.JP All rights reserved.

Type above and press Enter to search. Press Esc to cancel.

Sign In or Register

Welcome Back!

Login to your account below.

Lost password?