• Home
  • WINDOWS
  • OFFICE
  • EXCEL
  • WORD
  • POWERPOINT
  • OUTLOOK
  • TEAMS
  • AZURE
What's Hot

企業IT 定時で上がろう! Excel関数の底力 第46回 関数IFの条件(論理式)の本当の役割 2023/10/02 11:00 連載

2023年10月3日

企業IT AI導入における3つの喫緊課題とは? 米マイクロソフトEVPが解説 6時間前 レポート

2023年10月3日

企業IT Excelを高速操作する.NET開発用コンポーネント「SpreadsheetGear 2023」 2023/09/28 15:27

2023年9月30日
Facebook Twitter Instagram
Facebook Twitter Instagram Vimeo
PC MEDIA
Subscribe Login
  • Home
  • WINDOWS
  • OFFICE
  • EXCEL
  • WORD
  • POWERPOINT
  • OUTLOOK
  • TEAMS
  • AZURE
PC MEDIA
ホーム » 「フィードバック」の表示頻度を減らす方法
WINDOWS

「フィードバック」の表示頻度を減らす方法

TanakaBy Tanaka2022年8月9日コメントはまだありません1 Min Read
Facebook Twitter Pinterest LinkedIn Tumblr WhatsApp VKontakte Email
Share
Facebook Twitter LinkedIn Pinterest Email
Google Ads
Ad 4
Ad 3

Windows 11に限らないが、利用中に機能やサービスの評価を求めるフィードバックが現れる。Windows Insider Program参加環境であれば応じるべきだが、通常の環境でWindows 11を使用していると、煩雑に感じることも。

フィードバックを求める頻度はMicrosoftが自動選択しているが、通知への応答が業務の妨げになるのか、Windows 11への貢献につながるのか是非はさておき、登場頻度は以下の手順で変更できる。

ちなみに「プライバシーとセキュリティ/診断とフィードバック」は「ms-settings:privacy-feedback」で開くので、お好みの操作を選択してほしい。

登場頻度はHKEY_CURRENT_USERSOFTWAREMicrosoftSiufRulesキーで管理されている。たとえば「常にオフ」を選択すると、頻度を管理するQWORD値「PeriodInNanoSeconds」が削除され、DWORD値「NumberOfSIUFInPeriod」のデータが「0」に変化する。「自動」はいずれの値も存在しない。内容レジストリファイルに書き出し、複数のPC管理に利用すると便利だ。

なお、本設定は通常のWindows 11のみ実行可能。診断データ(テレメトリーデータ)やフィードバックを必要とするWindows 11 Insider Previewには適用できない。

阿久津良和

著者 : 阿久津良和

あくつよしかず

この著者の記事一覧はこちら

Google Ads
Ad 1
Share. Facebook Twitter Pinterest LinkedIn Tumblr WhatsApp Email
Previous ArticleYouTube動画を検索してみよう【YouTube Data API】
Next Article 夏休み:太陽系&銀河系の模型を作ってみよう!
Tanaka
  • Website

Related Posts

VPNサービスを手動で設定する方法

2023年7月27日

Edgeの「設定」を開く手順がこれから変わる?

2023年7月26日

「設定」を開く手順を再整理しよう【2023年版】

2023年7月25日

PrintScreenキーの設定を「Alt」+「PrtSc」キーに戻す

2023年7月24日

Leave A Reply Cancel Reply

人気記事

企業IT 定時で上がろう! Excel関数の底力 第46回 関数IFの条件(論理式)の本当の役割 2023/10/02 11:00 連載

2023年10月3日

企業IT AI導入における3つの喫緊課題とは? 米マイクロソフトEVPが解説 6時間前 レポート

2023年10月3日

企業IT Excelを高速操作する.NET開発用コンポーネント「SpreadsheetGear 2023」 2023/09/28 15:27

2023年9月30日

ホワイトペーパー 冊子「ChatGPT for Excel活用術」を無料提供! ExcelとChatGPTで何ができるのか 12時間前 – PR –

2023年9月29日

企業IT ソニーマーケティング、BRAVIAを軸にしたハイブリッド会議ソリューションを紹介 2時間前 レポート

2023年9月29日

企業IT Microsoft Teamsで変わる教育現場 第10回 課題を提出する・評価する 15時間前 連載

2023年9月27日

企業IT 「Python in Excel」with Copilotで広がるExcelの手軽なデータ分析 2023/09/25 11:33

2023年9月26日

企業IT サテライトオフィス、ファイルをアップしてChatGPTに相談できるソリューション 7時間前

2023年9月20日

パソコン Microsoft、2023年9月の月例更新 – 59件の脆弱性への対応が行われる 2023/09/14 12:03 レポート

2023年9月15日

企業IT Microsoft Word脆弱性の積極的な悪用を確認、CISAが警告 2023/09/14 07:17

2023年9月15日
About Us
About Us
Our Picks
Facebook Twitter Instagram Pinterest
  • Home
  • WINDOWS
  • OFFICE
  • EXCEL
  • WORD
  • POWERPOINT
  • OUTLOOK
  • TEAMS
  • AZURE
Copyright © PC-MEDIA.JP All rights reserved.

Type above and press Enter to search. Press Esc to cancel.

Sign In or Register

Welcome Back!

Login to your account below.

Lost password?