• Home
  • WINDOWS
  • OFFICE
  • EXCEL
  • WORD
  • POWERPOINT
  • OUTLOOK
  • TEAMS
  • AZURE
What's Hot

Microsoft 365 Copilot with AI – Yoshikazu Akutsu の Windows Weekly Report

2023年3月21日

NVIDIA/AMD GPU の最大 FPS を制限する

2023年3月19日

エクセルやワードなどマイクロソフト365でのAI活用を支援する「Microsoft 365 Copilot」を発表

2023年3月19日
Facebook Twitter Instagram
Facebook Twitter Instagram Vimeo
PC MEDIA
Subscribe Login
  • Home
  • WINDOWS
  • OFFICE
  • EXCEL
  • WORD
  • POWERPOINT
  • OUTLOOK
  • TEAMS
  • AZURE
PC MEDIA
ホーム » Teamsのチームでファイルを共有する(4)-ファイルの場所
TEAMS

Teamsのチームでファイルを共有する(4)-ファイルの場所

TanakaBy Tanaka2022年6月3日コメントはまだありません1 Min Read
Facebook Twitter Pinterest LinkedIn Tumblr WhatsApp VKontakte Email
Share
Facebook Twitter LinkedIn Pinterest Email
Google Ads
Ad 4
Ad 3

当連載の103回よりTeamsのチームに投稿したファイルの共有を紹介していますが、今回はその保存場所やファイルの整理を説明します。

Teamsのチームの投稿ページにメッセージとともに投稿したファイルは、そのチームの「ファイル」共有フォルダーに保存されます。(ファイルの投稿方法については連載103回を参照)

Teamsで共有しているファイルの保存場所

(1)チームの「投稿」ページ。
(2)投稿したファイル。クリックすると開くことができる。

    チームの投稿ページにメッセージとともに投稿したファイル

(3)チームの「ファイル」タブをクリック。
(4)投稿したファイルが保存されている。

    チームの「ファイル」タブにファイルが保存されている

チーム内に投稿したファイルは、すべて「ファイル」共有フォルダーに同列に保存されます。
ファイル数が少ないうちは問題ありませんが、ファイル数が多くなってくると不要なファイルを削除するかファイルをフォルダー分けするなどのファイルの整理が必要になるでしょう。

フォルダーを作成して投稿した共有ファイルの整理

チームの「ファイル」にフォルダーを作成してファイルを分類できますので、必要に応じてファイルを整理するといいでしょう。フォルダーの作成とファイルの移動手順を紹介します。

Webアプリ版のOneDrive for Businessの利用経験があれば、同じ操作となるので戸惑うことはありません。

(1)「新規」をクリック。
(2)「フォルダー」をクリック。

    「新規」の「フォルダー」をクリック

(3)フォルダー名を入力。
(4)クリックしてフォルダーを作成。

    フォルダーを作成

(5)新しいフォルダーが作成された。
(6)移動したいファイルの「…」をクリック。
(7)「移動する」メニューをクリック。

    移動したいファイルの「…」をクリックし、「移動する」メニューをクリック

(8)移動先フォルダーをクリックして選択して開く。

    移動先フォルダーをクリック

(9)現在開いているフォルダーが表示されている。
(10)移動先フォルダーを開いたら、「ここに移動」をクリック。

    移動先フォルダーを開いたら、「ここに移動」をクリック

(11)チームの「ファイル」のフォルダーから移動したファイルが消えた。
(12)新しいフォルダーをクリックして開く。

    チームの「ファイル」のフォルダーから移動したファイルが消えた

(13)移動先フォルダーにファイルが移動している。
(14)クリックすると親フォルダーに戻ることができる。

    移動先フォルダーにファイルが移動している

なお、こうして投稿したファイルを移動しても、もとの「投稿」ページの投稿したファイルアイコンをクリックしてファイルを開くことができます。

(15)投稿メッセージの添付ファイルをクリックすると、保存場所が移動されていても添付ファイルを開く。

    保存場所が移動されていても添付ファイルを開くことができる

次回は、投稿ファイルとSharePointの関係、「ファイル」(共有フォルダー)からの投稿方法を紹介します。

Google Ads
Ad 1
Teamsのチームでファイルを共有する4ファイルの場所
Share. Facebook Twitter Pinterest LinkedIn Tumblr WhatsApp Email
Previous ArticleOneDriveがコマンド&コントロールに悪用、Trellixが2021年4Qの脅威解説
Next Article バッテリー残量を消費するアプリをチェックする
Tanaka
  • Website

Related Posts

マイクロソフトは、ハイブリッドワークをサポートするためにTeamsに新しいAI機能を導入しています

2023年3月19日

ウィキからワンノートへ (4)…OneNote で開くノートブック

2023年3月18日

パソコン 2023 年 3 月の Microsoft 月更新 – 悪用されることが既にわかっている脆弱性を修正 2023/03/15 14:17 報告

2023年3月17日

エンタープライズ IT ケース スタディ、Microsoft 365 の使用方法、パート 9 から学ぶ Microsoft Ignite は、Teams のトランシーバー機能を使用して、日本の最前線での運用の可能性を探ります 21時間前 – 広報 –

2023年3月14日

Leave A Reply Cancel Reply

人気記事

Microsoft 365 Copilot with AI – Yoshikazu Akutsu の Windows Weekly Report

2023年3月21日

NVIDIA/AMD GPU の最大 FPS を制限する

2023年3月19日

エクセルやワードなどマイクロソフト365でのAI活用を支援する「Microsoft 365 Copilot」を発表

2023年3月19日

マイクロソフトは、ハイブリッドワークをサポートするためにTeamsに新しいAI機能を導入しています

2023年3月19日

ウィキからワンノートへ (4)…OneNote で開くノートブック

2023年3月18日

カナリアチャンネルを使用している場合、Windows11インサイダーを変更できませんか?

2023年3月17日

パソコン 2023 年 3 月の Microsoft 月更新 – 悪用されることが既にわかっている脆弱性を修正 2023/03/15 14:17 報告

2023年3月17日

生年月日から年を除く年までの誕生日で並べ替え

2023年3月14日

エンタープライズ IT ケース スタディ、Microsoft 365 の使用方法、パート 9 から学ぶ Microsoft Ignite は、Teams のトランシーバー機能を使用して、日本の最前線での運用の可能性を探ります 21時間前 – 広報 –

2023年3月14日

マイクロソフトWordはついにプレーンテキストのみを貼り付けるためのショートカットを追加します

2023年3月14日
About Us
About Us
Our Picks
Facebook Twitter Instagram Pinterest
  • Home
  • WINDOWS
  • OFFICE
  • EXCEL
  • WORD
  • POWERPOINT
  • OUTLOOK
  • TEAMS
  • AZURE
Copyright © PC-MEDIA.JP All rights reserved.

Type above and press Enter to search. Press Esc to cancel.

Sign In or Register

Welcome Back!

Login to your account below.

Lost password?