• Home
  • WINDOWS
  • OFFICE
  • EXCEL
  • WORD
  • POWERPOINT
  • OUTLOOK
  • TEAMS
  • AZURE
What's Hot

エクスプローラーのコマンド バーを無効にする

2023年4月2日

サイバー攻撃対策強化のための新機能「連携セキュリティ」をMicrosoft Teamsに追加

2023年4月2日

キーストロークで表示される「通知」をクリアする

2023年3月31日
Facebook Twitter Instagram
Facebook Twitter Instagram Vimeo
PC MEDIA
Subscribe Login
  • Home
  • WINDOWS
  • OFFICE
  • EXCEL
  • WORD
  • POWERPOINT
  • OUTLOOK
  • TEAMS
  • AZURE
PC MEDIA
ホーム » 不在時の外出メッセージを表示する
TEAMS

不在時の外出メッセージを表示する

TanakaBy Tanaka2022年12月28日コメントはまだありません1 Min Read
Facebook Twitter Pinterest LinkedIn Tumblr WhatsApp VKontakte Email
Share
Facebook Twitter LinkedIn Pinterest Email
Google Ads
Ad 4
Ad 3

目次

  • 不在時に自動表示するステータスメッセージ
  • 外出メッセージの設定
  • 他設定の確認
  • 他のユーザーからどう見えるか

不在時に自動表示するステータスメッセージ

Microsoft Teamsでは、自分の状態やメッセージをステータスとしてユーザーアイコンに表示できます。

「連絡可能」「取り込み中」などのインジケーター表示が伝統的なステータスです。

現在のTeamsでは、ステータスにメッセージを表示したり、さらに外出中の不在メッセージを日時指定で表示したりできます。

文字通り外出中に外出中メッセージを表示するだけでなく、休業や休暇時に利用することもできます。

外出メッセージの設定

時間指定送信メッセージを作成するには、チャットウインドウで送信ボタンを使用します。

外出メッセージは、ユーザーアイコンのメニューで設定します。

(1)ユーザーアイコンをクリック。
(2)「ステータスメッセージを設定」をクリック。

    「ステータスメッセージを設定」をクリック

(3)「外出中のスケジュール」をクリック。

    「外出中のスケジュール」をクリック

なお、この画面で右上の大きなテキストボックスにメッセージを入力すると、外出中かどうかにかかわらずステータスメッセージとして他メンバーに表示します。

(4)「自動応答を有効にする」をオンにする。
(5)外出中に表示するメッセージを入力。
(6)組織外のユーザーにメッセージを表示するときオンにする。
(7)不在時の自動応答を表示する期間を設定するときオンにする。
(8)不在にする開始日時と終了日時を設定する。
(9)設定を保存。

    送「外出中のスケジュール」画面

期間を設定するとき、現在時刻より前の日時に設定することはできません。

また、外出メッセージの設定が他のユーザーに表示されるまで若干のタイムラグが発生します。

他設定の確認

自分の外出メッセージが正しく有効化されているかどうかを確認するには、ユーザーアイコンをクリックします。外出期間を設定しているときは、外出期間になってから確認します。

(1)自分のユーザーアイコンをクリック。
(2)外出設定が有効化されていることと外出メッセージを確認。

    自分のユーザーアイコンをクリックして、外出設定が有効化されていることと外出メッセージを確

他のユーザーからどう見えるか

この記事は
Members+会員の方のみ御覧いただけます

ログイン/会員登録(無料)

会員サービスの詳細はこちら

Google Ads
Ad 1
不在時の外出メッセージを表示する
Share. Facebook Twitter Pinterest LinkedIn Tumblr WhatsApp Email
Previous Articleワイヤレス環境と相性がいい「Win」+「T」キー
Next Article 「自分のPCが何日稼働しているか」を調べてみる
Tanaka
  • Website

Related Posts

サイバー攻撃対策強化のための新機能「連携セキュリティ」をMicrosoft Teamsに追加

2023年4月2日

マイクロソフトはチームの新しいバージョンをプレビューし、副操縦士が付属しています

2023年3月30日

パソコン Microsoft Teamsメモリ使用量が半分になりました – パブリック プレビューから開始 14時間前

2023年3月29日

Windows 11のチームを無効にする

2023年3月24日

Leave A Reply Cancel Reply

人気記事

エクスプローラーのコマンド バーを無効にする

2023年4月2日

サイバー攻撃対策強化のための新機能「連携セキュリティ」をMicrosoft Teamsに追加

2023年4月2日

キーストロークで表示される「通知」をクリアする

2023年3月31日

パフォーマンス チェック、メンションでのタスク割り当てなどを備えた Microsoft Excel

2023年3月31日

マイクロソフトはチームの新しいバージョンをプレビューし、副操縦士が付属しています

2023年3月30日

パソコン Microsoft Teamsメモリ使用量が半分になりました – パブリック プレビューから開始 14時間前

2023年3月29日

「ローカルセキュリティ機関の保護」警告アラートが消えませんか?

2023年3月26日

エッジのBingボタンを無効にする

2023年3月24日

Excel印刷でトラブルが発生した場合の対策

2023年3月24日

Windows 11のチームを無効にする

2023年3月24日
About Us
About Us
Our Picks
Facebook Twitter Instagram Pinterest
  • Home
  • WINDOWS
  • OFFICE
  • EXCEL
  • WORD
  • POWERPOINT
  • OUTLOOK
  • TEAMS
  • AZURE
Copyright © PC-MEDIA.JP All rights reserved.

Type above and press Enter to search. Press Esc to cancel.

Sign In or Register

Welcome Back!

Login to your account below.

Lost password?