• Home
  • WINDOWS
  • OFFICE
  • EXCEL
  • WORD
  • POWERPOINT
  • OUTLOOK
  • TEAMS
  • AZURE
What's Hot

企業IT 定時で上がろう! Excel関数の底力 第46回 関数IFの条件(論理式)の本当の役割 2023/10/02 11:00 連載

2023年10月3日

企業IT AI導入における3つの喫緊課題とは? 米マイクロソフトEVPが解説 6時間前 レポート

2023年10月3日

企業IT Excelを高速操作する.NET開発用コンポーネント「SpreadsheetGear 2023」 2023/09/28 15:27

2023年9月30日
Facebook Twitter Instagram
Facebook Twitter Instagram Vimeo
PC MEDIA
Subscribe Login
  • Home
  • WINDOWS
  • OFFICE
  • EXCEL
  • WORD
  • POWERPOINT
  • OUTLOOK
  • TEAMS
  • AZURE
PC MEDIA
ホーム » ワーク&ライフ Teamsにログイン(サインイン)できない! ループしたときの対処法とは 36分前
TEAMS

ワーク&ライフ Teamsにログイン(サインイン)できない! ループしたときの対処法とは 36分前

TanakaBy Tanaka2022年11月30日コメントはまだありません1 Min Read
Facebook Twitter Pinterest LinkedIn Tumblr WhatsApp VKontakte Email
Share
Facebook Twitter LinkedIn Pinterest Email
Google Ads
Ad 4
Ad 3

リモートワークの導入や情報共有のデジタル化が進み、会社内でのやり取りにTeamsを導入している企業も増えてきました。ビジネスの必須ツールになったからこそ、突然ログイン(サインイン)できなくなってしまうと困ってしまいますよね。

この記事では、Teamsにログインできないときの原因と解決方法について、わかりやすく紹介します。予期しないエラーなどでファイルを削除してしまった際の復元方法もまとめていますので、ぜひ最後まで読んでみてください。

【あわせて読みたい】
Teamsの使い方の記事を読みたければここをクリック
【あわせて読みたい】
Teamsのスマホでの使い方の記事を読みたければここをクリック

    Teamsとは

    Teamsにログイン(サインイン)できない原因や対処法について紹介します

目次

  • Teamsとは
  • Teamsにログイン(サインイン)できない原因
    • Teamsにログイン(サインイン)できないときに出るエラーコードの意味
  • Teamsにログイン(サインイン)できないときの対処法
    • エラーコードがあるときの対処法
    • エラーコードがないときの対処法
    • Teamsのログイン画面がループするときの対処法
    • 特定の組織だけログインできないときの対処法
    • 「ログインできません」と表示されるときの対処法
    • 「問題が発生しました」と表示されるときの対処法
  • Teamsのファイルを復元する方法
  • Teamsのメリット
  • Teamsにログイン(サインイン)できないときも解決方法はある

Teamsとは

Teamsとは、Microsoftが提供しているビジネスチャットツールです。正式名称は「Microsoft Teams」です(以後「Teams」と表記)。Teamsは、オンラインでのメッセージのやり取りや通話などのさまざまな機能を備えており、多くの企業において導入されています。

Teamsにログイン(サインイン)できない原因

Teamsを使っているとエラーでログインできなくなることがあり、エラーコードが表示されるケースもあります。Teamsにログインできない場合、どのような原因があるのかを紹介します。

    Teamsにログインできない原因

    Teamsにログインできない場合には、さまざまな原因が考えられます

Teamsにログイン(サインイン)できないときに出るエラーコードの意味

Teamsにログインできないとき、エラーコードが表示された場合のコード別の原因を紹介します。

  • 0xCAA20003:認証に問題が発生しています。日付と時刻が正確に表示されていない場合に、接続に問題が生じることがあります。
  • 0xCAA82EE2:要求がタイムアウトした場合に表示されます。インターネットに接続されていない可能性や、ファイアウォールなどにより、接続が妨害されていることが原因となっている可能性が考えられます。
  • 0xCAA82EE7:サーバー名を解決できない場合に表示されます。インターネットへの接続が確保されていない場合に表示されるコードです。
  • 0xCAA20004:リソース所有者または認証サーバーに要求が承認される必要がある場合に表示されます。
  • 0xCAA90018:正しい資格情報が使用されていないことが原因となって、表示されるコードです。

Teamsにログイン(サインイン)できないときの対処法

Teamsにログインできないときはさまざまな解決方法があります。エラーコードや画面表示などに応じた解決方法を紹介します。

エラーコードがあるときの対処法

Teamsにログインできないときに表示されるコード別の解決方法を紹介します。

エラーコード 対処方法
0xCAA20003 日付と時刻の設定が正しいかを確認しましょう。
0xCAA82EE2 インターネットに接続されているか確認しましょう。ほかのアプリやファイアウォールによって接続できていない場合もあるので、あわせて確認しましょう。必要があれば、IT管理者にも確認してください。
0xCAA82EE7 インターネットに接続されているか確認しましょう。ほかのアプリやファイアウォールによって接続できていない場合もあるので、あわせて確認しましょう。必要があれば、IT管理者にも確認してください。
0xCAA20004 Azure Active Directory (AAD)構成ポリシーに準拠しているか、IT管理者に確認しましょう。
0xCAA90018 Microsoft 365の資格情報と同じメールアドレスとパスワードでログインしてみましょう。

エラーコードがないときの対処法

Teamsにログインできないときにエラーコードの表示がなければ、スマートカードに問題があるかもしれません。スマートカードを使用してPINを再入力してみましょう。必要に応じ、IT管理者にも確認が必要になります。

Teamsのログイン画面がループするときの対処法

パソコンでTeamsを立ち上げた際にTeamsのログイン画面が何度も出てループしてしまうケースがあります。この場合はTeamsを一度アンインストールした後に再インストールすると解決する可能性があるので試してみてください。

特定の組織だけログインできないときの対処法

特定の組織にゲストアカウントとしてサインインできない場合は、招待した管理者から承認が得られていない可能性があります。管理者にログインできない旨を連絡したうえで、アカウントを承認してもらうようにしましょう。

「ログインできません」と表示されるときの対処法

「ログインできません」と表示されるケースでは、キャッシュが原因となっている可能性があります。キャッシュのクリアを実行した後にTeamsを再起動しましょう。

「問題が発生しました」と表示されるときの対処法

「問題が発生しました」と表示される場合は、Windowsが最新でない可能性があります。Windowsを更新して最新の状態にしてみましょう。

Teamsのファイルを復元する方法

ログインできないときにさまざまな解決策を試している過程で、予想外のエラーが起きたり誤った操作をしたりして、Teams関連のファイルを間違って消してしまうリスクがあります。万一そのような事態に陥っても、ゴミ箱にデータがあればファイルの復元が可能です。方法は以下のとおりです。

  • Teamsの左側からファイルを開き、OneDriveを選択
  • 「OneDriveで開く」を選択
  • ページ左側から「ゴミ箱」を選択
  • 回復するファイルを選択し、「復元」を選択
【あわせて読みたい】
Teamsのファイル復元の記事を読みたければここをクリック

    Teamsのファイルを復元する方法

    誤ってファイルを削除してしまったときもゴミ箱を探してみましょう

Teamsのメリット

TeamsはMicrosoftが提供しているアウトルック予定表やパワーポイント、エクセルなどの製品と連携が可能です。企業において、ワードやエクセル、パワーポイントなどは使用頻度も高いツールです。

Teamsを使うことで、エクセルやパワーポイントの共同編集ができますし、アウトルック予定表で会議日程の通知をメンバーに送信できるなど、Teamsを中心にさまざまな機能を集約することができます。

Teamsを文書管理場所として利用すれば、ほかのMicrosoft製品との連携により効率的に業務を進めることができるでしょう。

Teamsにログイン(サインイン)できないときも解決方法はある

Teamsにログインできないときは、さまざまな原因が考えられます。エラーメッセージやコードを確認しながら、この記事で紹介した解決方法をぜひ試してみてください。また、解決方法を試している途中で誤ってTeams関連のファイルを削除してしまっても、復元することができます。

トラブルへの対処方法も把握し、Teamsを使いこなしてビジネスに役立てていきましょう。

Google Ads
Ad 1
36分前 Teamsにログインサインインできない ループしたときの対処法とは ワークライフ
Share. Facebook Twitter Pinterest LinkedIn Tumblr WhatsApp Email
Previous Article最新版 – Microsoft 365サイト活用入門(93) Visioで作図する(6)
Next Article チャットでビデオクリップを送信する
Tanaka
  • Website

Related Posts

企業IT AI導入における3つの喫緊課題とは? 米マイクロソフトEVPが解説 6時間前 レポート

2023年10月3日

企業IT ソニーマーケティング、BRAVIAを軸にしたハイブリッド会議ソリューションを紹介 2時間前 レポート

2023年9月29日

企業IT Microsoft Teamsで変わる教育現場 第10回 課題を提出する・評価する 15時間前 連載

2023年9月27日

パソコン Microsoft、2023年9月の月例更新 – 59件の脆弱性への対応が行われる 2023/09/14 12:03 レポート

2023年9月15日

Leave A Reply Cancel Reply

人気記事

企業IT 定時で上がろう! Excel関数の底力 第46回 関数IFの条件(論理式)の本当の役割 2023/10/02 11:00 連載

2023年10月3日

企業IT AI導入における3つの喫緊課題とは? 米マイクロソフトEVPが解説 6時間前 レポート

2023年10月3日

企業IT Excelを高速操作する.NET開発用コンポーネント「SpreadsheetGear 2023」 2023/09/28 15:27

2023年9月30日

ホワイトペーパー 冊子「ChatGPT for Excel活用術」を無料提供! ExcelとChatGPTで何ができるのか 12時間前 – PR –

2023年9月29日

企業IT ソニーマーケティング、BRAVIAを軸にしたハイブリッド会議ソリューションを紹介 2時間前 レポート

2023年9月29日

企業IT Microsoft Teamsで変わる教育現場 第10回 課題を提出する・評価する 15時間前 連載

2023年9月27日

企業IT 「Python in Excel」with Copilotで広がるExcelの手軽なデータ分析 2023/09/25 11:33

2023年9月26日

企業IT サテライトオフィス、ファイルをアップしてChatGPTに相談できるソリューション 7時間前

2023年9月20日

パソコン Microsoft、2023年9月の月例更新 – 59件の脆弱性への対応が行われる 2023/09/14 12:03 レポート

2023年9月15日

企業IT Microsoft Word脆弱性の積極的な悪用を確認、CISAが警告 2023/09/14 07:17

2023年9月15日
About Us
About Us
Our Picks
Facebook Twitter Instagram Pinterest
  • Home
  • WINDOWS
  • OFFICE
  • EXCEL
  • WORD
  • POWERPOINT
  • OUTLOOK
  • TEAMS
  • AZURE
Copyright © PC-MEDIA.JP All rights reserved.

Type above and press Enter to search. Press Esc to cancel.

Sign In or Register

Welcome Back!

Login to your account below.

Lost password?