• Home
  • WINDOWS
  • OFFICE
  • EXCEL
  • WORD
  • POWERPOINT
  • OUTLOOK
  • TEAMS
  • AZURE
What's Hot

エッジのBingボタンを無効にする

2023年3月24日

Excel印刷でトラブルが発生した場合の対策

2023年3月24日

Windows 11のチームを無効にする

2023年3月24日
Facebook Twitter Instagram
Facebook Twitter Instagram Vimeo
PC MEDIA
Subscribe Login
  • Home
  • WINDOWS
  • OFFICE
  • EXCEL
  • WORD
  • POWERPOINT
  • OUTLOOK
  • TEAMS
  • AZURE
PC MEDIA
ホーム » ヤマト運輸、「Slack」と「Microsoft Teams」からの宅急便の発送手続きが可能に
TEAMS

ヤマト運輸、「Slack」と「Microsoft Teams」からの宅急便の発送手続きが可能に

TanakaBy Tanaka2023年1月31日コメントはまだありません1 Min Read
Facebook Twitter Pinterest LinkedIn Tumblr WhatsApp VKontakte Email
Share
Facebook Twitter LinkedIn Pinterest Email
Google Ads
Ad 4
Ad 3

ヤマト運輸は1月30日、同社の事業プラットフォーム「Slack」と「Microsoft Teams」で宅急便の出荷手続きができる機能を提供すると発表した。日々の業務で使用する工具で簡単に出荷手続きができ、配送料を自分で決済する必要はありません。この機能は、2023年2月8日から「Slack」ユーザー、「Microsoft Teams」ユーザーが2023年2月15日から利用できるようになります。

各プラットフォームから機能を起動し、そこから配送先などの請求書情報を入力すると、専用のQRコードが発行されるため、請求書を手作業で作成する必要がなくなります。QRコードとパッケージを最寄りの配送場所に持参するだけで、パッケージを発送できます。

また、ヤマト運輸の営業所、浦戸駅オープン宅配ロッカー、コンビニエンスストアからの発送も可能です。必要に応じて配送場所を選択できます。また、配送料は発送手続き時に自動で記録され、一斉に会社に請求されるため、配送料を個人的に払い戻すことなく荷物を発送することが可能です。

今後、ヤマト運輸は、ヤマトビジネスメンバーなどの自社サービスへの展開や、さらに他社サービスとの連携を検討し、様々なビジネスシーンで便利な宅急便の配送体験を提供していきたいと考えています。

Google Ads
Ad 1
Teamsからの宅急便の発送手続きが可能に ヤマト運輸SlackとMicrosoft
Share. Facebook Twitter Pinterest LinkedIn Tumblr WhatsApp Email
Previous Articleデスクトップに表示されるEdgeショートカットファイルを禁止する
Next Article オンライン会議で手を挙げてスポットライトを当てる
Tanaka
  • Website

Related Posts

Windows 11のチームを無効にする

2023年3月24日

マイクロソフトは、ハイブリッドワークをサポートするためにTeamsに新しいAI機能を導入しています

2023年3月19日

ウィキからワンノートへ (4)…OneNote で開くノートブック

2023年3月18日

パソコン 2023 年 3 月の Microsoft 月更新 – 悪用されることが既にわかっている脆弱性を修正 2023/03/15 14:17 報告

2023年3月17日

Leave A Reply Cancel Reply

人気記事

エッジのBingボタンを無効にする

2023年3月24日

Excel印刷でトラブルが発生した場合の対策

2023年3月24日

Windows 11のチームを無効にする

2023年3月24日

すべての人にデジタルを 「Word」と「Excel」でのインタラクティブAIの発表、インターネットは「イルカは復活するのか」に注目しています。 22時間前

2023年3月24日

Microsoft 365 Copilot with AI – Yoshikazu Akutsu の Windows Weekly Report

2023年3月21日

NVIDIA/AMD GPU の最大 FPS を制限する

2023年3月19日

エクセルやワードなどマイクロソフト365でのAI活用を支援する「Microsoft 365 Copilot」を発表

2023年3月19日

マイクロソフトは、ハイブリッドワークをサポートするためにTeamsに新しいAI機能を導入しています

2023年3月19日

ウィキからワンノートへ (4)…OneNote で開くノートブック

2023年3月18日

カナリアチャンネルを使用している場合、Windows11インサイダーを変更できませんか?

2023年3月17日
About Us
About Us
Our Picks
Facebook Twitter Instagram Pinterest
  • Home
  • WINDOWS
  • OFFICE
  • EXCEL
  • WORD
  • POWERPOINT
  • OUTLOOK
  • TEAMS
  • AZURE
Copyright © PC-MEDIA.JP All rights reserved.

Type above and press Enter to search. Press Esc to cancel.

Sign In or Register

Welcome Back!

Login to your account below.

Lost password?