• Home
  • WINDOWS
  • OFFICE
  • EXCEL
  • WORD
  • POWERPOINT
  • OUTLOOK
  • TEAMS
  • AZURE
What's Hot

企業IT 定時で上がろう! Excel関数の底力 第53回 複数の条件分岐を関数CHOOSE、MATCHで処理する 23時間前 連載

2023年11月28日

企業IT Power Automateで世界を変える⁉ Windows自動化のすゝめ 第19回 請求書作成も自動化!(3) 該当する請求データを取り出そう 2023/11/24 08:00 連載

2023年11月25日

企業IT マイクロメイツ、業務マニュアルの作成を効率化するテンプレートを提供開始 18時間前

2023年11月22日
Facebook Twitter Instagram
Facebook Twitter Instagram Vimeo
PC MEDIA
Subscribe Login
  • Home
  • WINDOWS
  • OFFICE
  • EXCEL
  • WORD
  • POWERPOINT
  • OUTLOOK
  • TEAMS
  • AZURE
PC MEDIA
ホーム » マイクロソフト、中小企業向けにEDRなどの機能備えたセキュリティツール
TEAMS

マイクロソフト、中小企業向けにEDRなどの機能備えたセキュリティツール

TanakaBy Tanaka2022年6月2日コメントはまだありません1 Min Read
Facebook Twitter Pinterest LinkedIn Tumblr WhatsApp VKontakte Email
Share
Facebook Twitter LinkedIn Pinterest Email
Google Ads
Ad 4
Ad 3

日本マイクロソフトは6月1日、中堅中小企業向けのセキュリティツール「Microsoft Defender for Business(ディフェンダーフォービジネス)」の提供を発表した。同日にはプレス向け説明会がオンラインで開催され、同製品の特徴と同社の日本の中堅中小企業支援の取り組みが紹介された。

同製品は、Microsoft 365 Business Premiumの一部の機能を単一の製品として提供するもので、大企業向けに提供してきたEDR(Endpoint Detection and Response)の機能などを有したエンドポイントセキュリティサービスとなる。1ユーザーから購入が可能で、提供価格(税込、参考価格)は月額363円/1ユーザーとなる。なお、実際の販売価格は販売店によって決定される。

    「Microsoft Defender for Business」の概要

Microsoft Windows 10、Microsoft Windows 11にビルトインされているため、Windows Updateの適用のみで同製品を利用できる。また、通信データは1日5メガバイト程度になるため、PCへの負荷がかかりにくいという。

日本マイクロソフト 執行役員 常務 コーポレートソリューション事業本部長 兼 デジタルセールス事業本部長の三上智子氏は、「近年、増加傾向にあるサイバー攻撃の脅威に対して、中堅中小企業は人材不足やコスト負担などのリソース不足を理由に対策を強化できずにいる。中堅中小企業がサイバーセキュリティにより取り組みやすくなるよう、同製品は導入しやすい価格帯に設定した」と説明した。

    日本マイクロソフト 執行役員 常務 コーポレートソリューション事業本部長 兼 デジタルセールス事業本部長 三上智子氏

同製品は、Windows OS標準搭載のMicrosoft Defenderと併せて利用する。脅威のトレンド情報や他のメーカーのソフトウェアの脆弱性を管理する機能のほか、ルールに基づいた特定のプログラムやソフトウェア動作のブロック、スキャン実施状況やウイルス対策状態の統合管理、脅威を検知した際の自動検知、アラートのメール送信、AI(人工知能)を活用した自動調査・修復などの機能が利用できる。

今後、日本マイクロソフトは製品提供と併せて、10社の販売パートナーと協業してセキュリティ相談窓口やSOC(Security Operation Center)サービスを開発・提供する予定だ。

日本マイクロソフトは、これまで中堅中小企業のDX(デジタルトランスフォーメーション)推進に向けて、「ハイブリッドワークの推進」「ビジネスプロセスのデジタル化」「スタートアップ企業との連携」に取り組んできている。説明会では、それらの取り組みの進捗状況や成果も紹介された。

    中堅中小企業のDX推進支援に向けた日本マイクロソフトの取り組み

ハイブリッドワークの推進では、主にMicrosoft Teamsの利用促進や企業のDX相談窓口を通じた情報提供などに取り組んできたという。

三上氏は、「日本の中堅中小企業でもクラウドシフトが進んでいるが、当社の調査では東京とそれ以外の地域については25ポイントの差があることがわかった。お客さまの話を聞くと、『どこから手を付けていいかわからない』『相談先がみつからない』などの声も多かったため、2021年にITよろず相談センターを開設した。1年で2万社の企業とやりとりして、DXの支援ができた」と振り返った。

ビジネスプロセスのデジタル化にあたっては、中堅中小企業がMicrosoft Teamsと併せてデジタルツールを利用できるよう、Microsoft Teamsと連携できるSaaS(Software as a Service)を増やしてきた。2021年6月からの1年間で200社のISV(独立系ソフトウェアベンダー)のサービスをMicrosoft Azure上に構築し、現在は540社のISVのサービスが利用できるという。

このほか、既存のサービスにはないソリューションを中堅中小企業に提供するため、スタートアップ企業との連携も進める。2021年6月には、スタートアッププログラムを通じた連携を5年間で500社までに拡大する目標を掲げたが、この1年間で248社が参画したことから目標を上方修正。2026年6月までに1000社のスタートアップとの連携を目指す。

    日本マイクロソフトは、2026年6月までに1000社のスタートアップとの連携を目指す

「これまでは当社から連携を打診してきたが、認知が広がったおかげでスタートアップから声をかけてもらえるようになった。今後も連携を進め、日本全体のDXに貢献していきたい」と三上氏。

また、三上氏は、地域のDX相談や簡易コンサルティングを提供窓口である「Microsoft Base」を現在の17拠点から、2023年6月までには全国47都道府県にまで拡大する方針も示した。

Google Ads
Ad 1
マイクロソフト中小企業向けにEDRなどの機能備えたセキュリティツール
Share. Facebook Twitter Pinterest LinkedIn Tumblr WhatsApp Email
Previous ArticleMicrosoft 365全製品のデータバックアップサービス‐月額700円から
Next Article OneDriveがコマンド&コントロールに悪用、Trellixが2021年4Qの脅威解説
Tanaka
  • Website

Related Posts

企業IT 「Skype」と「Teams」を悪用してマルウェア配布中、要注意 10時間前

2023年10月16日

企業IT Windows 11 Proが実現するAI時代の働き方 – ハイブリッドワークを最適化するデバイスとは 12時間前 – PR –

2023年10月13日

企業IT 新しいMicrosoft Teams一般提供開始、メモリ使用量を50%削減 13時間前

2023年10月8日

企業IT Microsoft、OSSの脆弱性を修正するためアップデート提供 – EdgeやTeams対象 12時間前

2023年10月5日

Leave A Reply Cancel Reply

人気記事

企業IT 定時で上がろう! Excel関数の底力 第53回 複数の条件分岐を関数CHOOSE、MATCHで処理する 23時間前 連載

2023年11月28日

企業IT Power Automateで世界を変える⁉ Windows自動化のすゝめ 第19回 請求書作成も自動化!(3) 該当する請求データを取り出そう 2023/11/24 08:00 連載

2023年11月25日

企業IT マイクロメイツ、業務マニュアルの作成を効率化するテンプレートを提供開始 18時間前

2023年11月22日

企業IT 定時で上がろう! Excel関数の底力 第51回 改行を使って関数IFSをプログラムのように記述 2023/11/13 11:00 連載

2023年11月20日

企業IT Excelβ版に集計を手軽に行える新たな関数 2023/11/16 13:52

2023年11月19日

企業IT Power Automateで世界を変える⁉ Windows自動化のすゝめ 第18回 請求書作成も自動化!(3) データを別ファイルに保管しておこう 2023/11/17 09:00 連載

2023年11月18日

企業IT Web版Excelに新たな数式作成支援機能 2023/10/26 11:20

2023年11月15日

企業IT Power Automateで世界を変える⁉ Windows自動化のすゝめ 第16回 請求書作成も自動化! セットアップ編 2023/10/27 08:00 連載

2023年11月14日

企業IT 定時で上がろう! Excel関数の底力 第49回 文字は数値より大きい? 「~以上」を正しく機能させる方法 2023/10/30 11:30 連載

2023年11月13日

パソコン 窓辺の小石 第138回 MSからの設定X 2023/11/03 12:47 連載

2023年11月12日
About Us
About Us
Our Picks
Facebook Twitter Instagram Pinterest
  • Home
  • WINDOWS
  • OFFICE
  • EXCEL
  • WORD
  • POWERPOINT
  • OUTLOOK
  • TEAMS
  • AZURE
Copyright © PC-MEDIA.JP All rights reserved.

Type above and press Enter to search. Press Esc to cancel.

Sign In or Register

Welcome Back!

Login to your account below.

Lost password?