• Home
  • WINDOWS
  • OFFICE
  • EXCEL
  • WORD
  • POWERPOINT
  • OUTLOOK
  • TEAMS
  • AZURE
What's Hot

企業IT 定時で上がろう! Excel関数の底力 第53回 複数の条件分岐を関数CHOOSE、MATCHで処理する 23時間前 連載

2023年11月28日

企業IT Power Automateで世界を変える⁉ Windows自動化のすゝめ 第19回 請求書作成も自動化!(3) 該当する請求データを取り出そう 2023/11/24 08:00 連載

2023年11月25日

企業IT マイクロメイツ、業務マニュアルの作成を効率化するテンプレートを提供開始 18時間前

2023年11月22日
Facebook Twitter Instagram
Facebook Twitter Instagram Vimeo
PC MEDIA
Subscribe Login
  • Home
  • WINDOWS
  • OFFICE
  • EXCEL
  • WORD
  • POWERPOINT
  • OUTLOOK
  • TEAMS
  • AZURE
PC MEDIA
ホーム » チームでYouTube動画を共有する
TEAMS

チームでYouTube動画を共有する

TanakaBy Tanaka2022年11月27日コメントはまだありません1 Min Read
Facebook Twitter Pinterest LinkedIn Tumblr WhatsApp VKontakte Email
Share
Facebook Twitter LinkedIn Pinterest Email
Google Ads
Ad 4
Ad 3

昨今、記録映像やマニュアル、プレゼンテーションなど、動画を便利に利用することが当たり前になっています。中でもYouTubeは圧倒的に利用されている動画サイトです。

TeamsもYouTubeに対応していますので、チームでYouTube動画を共有して活用できます。今回は、チームのタブにYouTube動画を設定する方法を紹介します。

YouTubeタブを追加

あらかじめTeamsにサインインし、チームのチャネルを開いてください。

(1)タブの「+」(タブを追加)をクリック。

    タブの「+」(タブを追加)をクリック

(2)「YouTube」アイコンをクリック。
(3)「YouTube」アイコンが見つからないとき、キーワードで検索。

    「YouTube」アイコンをクリック

(4)「追加」をクリック。

    「追加」をクリック

(5)チェックボックスをオンにすると「YouTube」タブを追加したときにチャネルに自動投稿。
(6)「保存」をクリックして「YouTube」タブを作成。

    「保存」をクリックして「YouTube」タブを作成

(7)「YouTube」のタブが追加された。
(8)クリックすると別ウインドウでYouTubeを開く。

    クリックすると別ウインドウでYouTubeを開く

この段階では、YouTubeのタブを追加しただけで、まだ動画を共有していません。

YouTubeタブに動画をピン留めする

この記事は
Members+会員限定記事です。

ログイン/会員登録する

Google Ads
Ad 1
チームでYouTube動画を共有する
Share. Facebook Twitter Pinterest LinkedIn Tumblr WhatsApp Email
Previous Article電話・Web会議・チャットをMicrosoft Teams上で完結するソリューション – 三菱電機インフォメーションネットワーク
Next Article OneDriveの同期確認機能は「for Business」専用のもの?
Tanaka
  • Website

Related Posts

企業IT 「Skype」と「Teams」を悪用してマルウェア配布中、要注意 10時間前

2023年10月16日

企業IT Windows 11 Proが実現するAI時代の働き方 – ハイブリッドワークを最適化するデバイスとは 12時間前 – PR –

2023年10月13日

企業IT 新しいMicrosoft Teams一般提供開始、メモリ使用量を50%削減 13時間前

2023年10月8日

企業IT Microsoft、OSSの脆弱性を修正するためアップデート提供 – EdgeやTeams対象 12時間前

2023年10月5日

Leave A Reply Cancel Reply

人気記事

企業IT 定時で上がろう! Excel関数の底力 第53回 複数の条件分岐を関数CHOOSE、MATCHで処理する 23時間前 連載

2023年11月28日

企業IT Power Automateで世界を変える⁉ Windows自動化のすゝめ 第19回 請求書作成も自動化!(3) 該当する請求データを取り出そう 2023/11/24 08:00 連載

2023年11月25日

企業IT マイクロメイツ、業務マニュアルの作成を効率化するテンプレートを提供開始 18時間前

2023年11月22日

企業IT 定時で上がろう! Excel関数の底力 第51回 改行を使って関数IFSをプログラムのように記述 2023/11/13 11:00 連載

2023年11月20日

企業IT Excelβ版に集計を手軽に行える新たな関数 2023/11/16 13:52

2023年11月19日

企業IT Power Automateで世界を変える⁉ Windows自動化のすゝめ 第18回 請求書作成も自動化!(3) データを別ファイルに保管しておこう 2023/11/17 09:00 連載

2023年11月18日

企業IT Web版Excelに新たな数式作成支援機能 2023/10/26 11:20

2023年11月15日

企業IT Power Automateで世界を変える⁉ Windows自動化のすゝめ 第16回 請求書作成も自動化! セットアップ編 2023/10/27 08:00 連載

2023年11月14日

企業IT 定時で上がろう! Excel関数の底力 第49回 文字は数値より大きい? 「~以上」を正しく機能させる方法 2023/10/30 11:30 連載

2023年11月13日

パソコン 窓辺の小石 第138回 MSからの設定X 2023/11/03 12:47 連載

2023年11月12日
About Us
About Us
Our Picks
Facebook Twitter Instagram Pinterest
  • Home
  • WINDOWS
  • OFFICE
  • EXCEL
  • WORD
  • POWERPOINT
  • OUTLOOK
  • TEAMS
  • AZURE
Copyright © PC-MEDIA.JP All rights reserved.

Type above and press Enter to search. Press Esc to cancel.

Sign In or Register

Welcome Back!

Login to your account below.

Lost password?