• Home
  • WINDOWS
  • OFFICE
  • EXCEL
  • WORD
  • POWERPOINT
  • OUTLOOK
  • TEAMS
  • AZURE
What's Hot

Microsoft 365 Copilot with AI – Yoshikazu Akutsu の Windows Weekly Report

2023年3月21日

NVIDIA/AMD GPU の最大 FPS を制限する

2023年3月19日

エクセルやワードなどマイクロソフト365でのAI活用を支援する「Microsoft 365 Copilot」を発表

2023年3月19日
Facebook Twitter Instagram
Facebook Twitter Instagram Vimeo
PC MEDIA
Subscribe Login
  • Home
  • WINDOWS
  • OFFICE
  • EXCEL
  • WORD
  • POWERPOINT
  • OUTLOOK
  • TEAMS
  • AZURE
PC MEDIA
ホーム » PowerPointファイルを悪用して実行可能ファイルを配布する攻撃手法とは
POWERPOINT

PowerPointファイルを悪用して実行可能ファイルを配布する攻撃手法とは

TanakaBy Tanaka2022年3月26日コメントはまだありません1 Min Read
Facebook Twitter Pinterest LinkedIn Tumblr WhatsApp VKontakte Email
Share
Facebook Twitter LinkedIn Pinterest Email
Google Ads
Ad 4
Ad 3

クラウド電子メール向けのセキュリティソリューションを提供している米Avananは2月3日(現地時間)、公式ブログ「Using .ppam Files to Wrap Executable Content」において、PowerPointのアドオンファイルを悪用して実行可能ファイルを隠蔽する新しい攻撃手法について伝えた。

この攻撃手法では、PowerPointのアドオンファイルである「.ppam」形式のファイルに悪意のある実行可能ファイルをラップすることで、ファイルを開いたユーザーのPCで不正な処理を実行させるという。

PowerPointには機能拡張のためのさまざまなアドオンが提供されているが、.ppamファイルもその一つである。Avananの調査によれば、攻撃者がエンドユーザーのPCを乗っ取る目的で、実行可能ファイルをラップするために.ppamファイルを悪用しているケースが発見されたという。

多くのマルウェアと同様に、攻撃の起点は電子メールである。この電子メールには、攻撃者によって悪意を持って加工された.ppamファイルが添付されている。ユーザーがこの.ppamファイルを開くと、内部に隠蔽された処理が実行され、レジストリ設定を上書きすることでPCの制御を試みるという。

    悪意のある.ppamファイルが添付された電子メールの例(引用: Avanan The Email Security Blog)

    悪意のある.ppamファイルが添付された電子メールの例 引用: Avanan The Email Security Blog

.ppamファイルはあまり知られていないファイル形式であるため、攻撃用のプログラムをこれにラップすることによって、セキュリティソリューションによる検出を回避する狙いがあると考えられている。

Avananが解説したのはレジストリを上書きする攻撃だが、.ppamを使った同様の手法はランサムウェアの配布をはじめとする別の攻撃にも応用可能なため、ユーザーや企業のIT担当者は、その潜在的な危険性について認識する必要があるとして注意を呼びかけている。

Google Ads
Ad 1
PowerPointファイルを悪用して実行可能ファイルを配布する攻撃手法とは
Share. Facebook Twitter Pinterest LinkedIn Tumblr WhatsApp Email
Previous Articleプレゼンテーション動画も手軽にデスクトップ版Microsoft PowerPointの新機能
Next Article ワーク&ライフ Teamsで引用返信する方法とは? 引用のショートカットキーも紹介 2022/03/07 12:43
Tanaka
  • Website

Related Posts

モバイル PowerPoint、モバイル版に縦長スライド作成機能、Insiderでプレビュー開始 4時間前

2022年11月23日

ロシア支援のサイバー攻撃グループ、PowerPoint悪用してマルウェア展開

2022年10月1日

企業IT 最新版 – Microsoft 365サイト活用入門 第66回 Swayで新しいプレゼンテーションを作る(1) 2020/09/29 08:00 – PR –

2022年5月28日

グラフの基本的な作成手順

2022年5月27日

Leave A Reply Cancel Reply

人気記事

Microsoft 365 Copilot with AI – Yoshikazu Akutsu の Windows Weekly Report

2023年3月21日

NVIDIA/AMD GPU の最大 FPS を制限する

2023年3月19日

エクセルやワードなどマイクロソフト365でのAI活用を支援する「Microsoft 365 Copilot」を発表

2023年3月19日

マイクロソフトは、ハイブリッドワークをサポートするためにTeamsに新しいAI機能を導入しています

2023年3月19日

ウィキからワンノートへ (4)…OneNote で開くノートブック

2023年3月18日

カナリアチャンネルを使用している場合、Windows11インサイダーを変更できませんか?

2023年3月17日

パソコン 2023 年 3 月の Microsoft 月更新 – 悪用されることが既にわかっている脆弱性を修正 2023/03/15 14:17 報告

2023年3月17日

生年月日から年を除く年までの誕生日で並べ替え

2023年3月14日

エンタープライズ IT ケース スタディ、Microsoft 365 の使用方法、パート 9 から学ぶ Microsoft Ignite は、Teams のトランシーバー機能を使用して、日本の最前線での運用の可能性を探ります 21時間前 – 広報 –

2023年3月14日

マイクロソフトWordはついにプレーンテキストのみを貼り付けるためのショートカットを追加します

2023年3月14日
About Us
About Us
Our Picks
Facebook Twitter Instagram Pinterest
  • Home
  • WINDOWS
  • OFFICE
  • EXCEL
  • WORD
  • POWERPOINT
  • OUTLOOK
  • TEAMS
  • AZURE
Copyright © PC-MEDIA.JP All rights reserved.

Type above and press Enter to search. Press Esc to cancel.

Sign In or Register

Welcome Back!

Login to your account below.

Lost password?