最近の投稿

スタートアップフォルダの場所 スタートアップフォルダの場所は「エクスプローラー」の中にあります。しかし、「何回クリックしてもスタートアップフォルダにたどり着けない」と言う人が多いです。 スタートアップフォルダを簡単に表示するには、以下の「ス…

前回の連載では「マップ」グラフの使い方を紹介した。このほかにも地図グラフを作成する機能として、「3Dマップ」という機能が用意されている。今回は、この「3Dマップ」の基本的な使い方を紹介していこう。「マップ」グラフよりも自由度が高く、さまざま…

Microsoftは米国時間2021年2月16日、Web版のMicrosoft Word(以下、Word)に動画やフォーム、スライドなどのWebコンテンツの埋め込みに対応したことを公式ブログで報告した。YouTubeなどのURLをWord文…

ユーザー名は変わるがフォルダ名が変わらない Microsoftアカウントやローカルアカウントのユーザー名は、設定で変更することができます。 しかし、「アカウントのユーザー名を変えてもユーザーフォルダ名が変わらない」という声が多いです。 この…

「データカード」のカスタマイズ 前回の連載では、「東京23区の世帯数」を人数別(1人世帯、2人世帯、3人以上の世帯)に集計したデータ表を使って「3Dマップ」を作成した。「3Dマップ」は「データカード」や「凡例」の書式変更をはじめ、地図の表示…