• Home
  • WINDOWS
  • OFFICE
  • EXCEL
  • WORD
  • POWERPOINT
  • OUTLOOK
  • TEAMS
  • AZURE
What's Hot

企業IT サテライトオフィス、ファイルをアップしてChatGPTに相談できるソリューション 7時間前

2023年9月20日

パソコン Microsoft、2023年9月の月例更新 – 59件の脆弱性への対応が行われる 2023/09/14 12:03 レポート

2023年9月15日

企業IT Microsoft Word脆弱性の積極的な悪用を確認、CISAが警告 2023/09/14 07:17

2023年9月15日
Facebook Twitter Instagram
Facebook Twitter Instagram Vimeo
PC MEDIA
Subscribe Login
  • Home
  • WINDOWS
  • OFFICE
  • EXCEL
  • WORD
  • POWERPOINT
  • OUTLOOK
  • TEAMS
  • AZURE
PC MEDIA
ホーム » Office 365のサインイン(ログイン)方法
OFFICE

Office 365のサインイン(ログイン)方法

TanakaBy Tanaka2022年3月25日コメントはまだありません1 Min Read
Facebook Twitter Pinterest LinkedIn Tumblr WhatsApp VKontakte Email
Share
Facebook Twitter LinkedIn Pinterest Email
Google Ads
Ad 4
Ad 3

目次

  • サインインするために必要なもの
  • Office 365 サインイン画面 URL
  • Office 365のサインイン手順
    • ブラウザーからサインインする方法
      • サインイン画面を開く
      • メールアドレスを入力する
      • パスワードを入力する
      • サインインの状態を確認する
      • サインイン(ログイン)後画面
    • Officeアプリケーションからサインインする方法
      • WindowsやMacの場合
      • iPhoneやiPadの場合
  • サインインしたままにするには
  • Office 365にサインインできない場合
  • おすすめの商品をご紹介

サインインするために必要なもの

Office 365にサインイン(ログイン)するためには、Microsoftアカウントもしくは職場または学校のアカウントが必要です。

  • メールアドレス
  • パスワード

Office 365 サインイン画面 URL

Office 365のサインイン(ログイン)画面は以下のURLにアクセスください。

https://www.Microsoft.com/signin

このURLをブラウザーのブックマーク(お気に入り)に保存しておくと次回よりアクセスが簡単になるのでおすすめです。

Office 365のサインイン手順

Office 365にサインイン(ログイン)する方法としては「ブラウザーからサインインする」と「Officeアプリケーションからサインインする」の2種類があります。

Office 365には個人向けの「Office 365 Solo」や法人向けの「Office 365 Business」がありますがサインイン(ログイン)方法は同じになります。

ブラウザーからサインインする方法

ブラウザーからOffice 365にサインイン(ログイン)する方法をご紹介します。

作業時間:1分

サインイン画面を開く
サインイン(ログイン)画面を開く

ブラウザーから上記URL「https://www.Microsoft.com/signin」にアクセスします。

メールアドレスを入力する
メールアドレスを入力する

①ご自身のアカウントのメールアドレスを入力し、②【次へ】ボタンを押します。

パスワードを入力する
パスワードを入力する

①入力したアカウントのパスワードを入力し、②【サインイン】ボタンを押します。

サインインの状態を確認する
サインインの状態

初回ログイン時には「サインインの状態を維持しますか?」というダイアログボックスが表示されます。自宅、職場でのPCでしたらサインイン回数を減らすために【はい】ボタンを押します。不特定多数の人が操作するPCでログインした場合は維持しないようにしましょう。

サインイン(ログイン)後画面
サインイン(ログイン)後画面

上記のような画面が表示されればOffice 365のサインイン(ログイン)は完了です。使用できるOfficeアプリケーションは契約しているプランによって変わります。

Officeアプリケーションからサインインする方法

Office 365をインストール後にExcelやWordなどのOfficeアプリケーションを初めて起動すると、ライセンス認証のためサインインするよう求められます。

サインアウトすると、一部のサブスクリプション機能が失われる可能性がありますのでサインインしたままにしておきましょう。

WindowsやMacの場合
PCでのサインイン

WordやExcelなどの任意のアプリを開き、【サインイン】を押します。

アカウントの入力

「サインイン」ウィンドウが表示されるので、Officeで使用するメールアドレスを入力し、【次へ】ボタンを押します。

サインイン後

サインインに成功すると、さきほど「サインイン」と表示されていた場所に登録したアカウント名が表示されています。

iPhoneやiPadの場合

iPhoneやiPadでOffice 365を利用する場合は、App Storeからアプリをダウンロードして、起動後にサインインして使います。

設定を開く

Officeアプリを開き、【設定】をタップします。

サインインを押す

【サインイン】ボタンを押します。

アカウント名を入力

「サインイン」ウィンドウが表示されるので、Officeで使用するメールアドレスを入力し、【次へ】ボタンを押します。

サインイン後

サインインに成功すると、さきほど「サインイン」と表示されていた場所に登録したアカウント名が表示されています。

サインインしたままにするには

毎日PCを起動するたびにOffice 365のサインイン(ログイン)をしているのは効率的ではありません。インターネットカフェなどの不特定多数の人が操作するPCでなく、ご自身の自宅や会社のPCの場合であればサインインの状態を維持するようにしましょう。

会社や学校の規定でサインインの状態を維持しないように指示がある場合はそちらを優先してください。

サインインの状態を維持しますか

Office 365にサインインすると「サインインの状態を維持しますか」というダイアログボックスが表示されます。

このダイアログボックスで【はい】を選択するとお使いのブラウザーでサインインを求められる回数が少なくなります。

このダイアログボックス自体を表示しないようにするには①「今後このメッセージを表示しない」をチェックしてから②【はい】ボタンを押します。

Office 365にサインインできない場合

Office 365でサインイン(ログイン)できない場合、よくあるケースとして下記のような原因が考えられます。それぞれ対処方法が異なりますのでご自身の状況をチェックしましょう。

  • サブスクリプションの有効期限切れ
    →継続して使用する場合は契約を更新しましょう
  • パスワードの有効期限切れ
    →新しいパスワードに変更して更新しましょう
  • サインイン画面のURL間違い
    →正しいサインイン画面のURLはhttps://www.Microsoft.com/signinになります

おすすめの商品をご紹介

Officeアカウントについて(作成方法や確認方法、変更方法など)

Microsoft 365(Office 365)管理センターについて

Microsoft 365(Office 365)の解約方法について

Google Ads
Ad 1
365のサインインログイン方法 Office
Share. Facebook Twitter Pinterest LinkedIn Tumblr WhatsApp Email
Previous ArticleMicrosoft Office Home & Business 2019とは?価格や内容について
Next Article 無料で使えるMicrosoft Office Onlineの特徴と使い方
Tanaka
  • Website

Related Posts

最新版 – Microsoft 365サイト活用入門(102) 新しいMicrosoft Outlookを使う

2023年8月25日

「Excel」にPythonを統合、データ分析と可視化のスムーズなワークフローを実現

2023年8月23日

企業IT Microsoft、クラウドPCのシフト勤務向けプラン「Windows 365 Frontline」一般提供開始 2023/07/07 10:04

2023年7月24日

コンシューマー向け「Microsoft 365」がついに値上げ – 阿久津良和のWindows Weekly Report

2023年5月22日

Leave A Reply Cancel Reply

人気記事

企業IT サテライトオフィス、ファイルをアップしてChatGPTに相談できるソリューション 7時間前

2023年9月20日

パソコン Microsoft、2023年9月の月例更新 – 59件の脆弱性への対応が行われる 2023/09/14 12:03 レポート

2023年9月15日

企業IT Microsoft Word脆弱性の積極的な悪用を確認、CISAが警告 2023/09/14 07:17

2023年9月15日

企業IT Microsoft Teamsで変わる教育現場 第9回 課題を作成する 14時間前 連載

2023年9月13日

企業IT 定時で上がろう! Excel関数の底力 第43回 改行区切りの文字列結合で「横長の表」をA4サイズに収める 10時間前 連載

2023年9月11日

パソコン ワードパッドは終息へ – 阿久津良和のWindows Weekly Report 5時間前 レポート

2023年9月10日

パソコン Microsoft、Windowsの「ワードパッド」廃止を決定 – ネット「お疲れ様でした」「さよなら!」 2時間前

2023年9月5日

企業IT 定時で上がろう! Excel関数の底力 第42回 文字列データの分割・抽出で活用できる関数のおさらい 10時間前 連載

2023年9月4日

パソコン EUでMicrosoft Teamsのバンドル提供を終了 – 阿久津良和のWindows Weekly Report 1時間前 レポート

2023年9月3日

企業IT Microsoft Teamsのバンドル廃止、欧州での競争懸念を払拭するための新方針 5時間前

2023年9月1日
About Us
About Us
Our Picks
Facebook Twitter Instagram Pinterest
  • Home
  • WINDOWS
  • OFFICE
  • EXCEL
  • WORD
  • POWERPOINT
  • OUTLOOK
  • TEAMS
  • AZURE
Copyright © PC-MEDIA.JP All rights reserved.

Type above and press Enter to search. Press Esc to cancel.

Sign In or Register

Welcome Back!

Login to your account below.

Lost password?