• Home
  • WINDOWS
  • OFFICE
  • EXCEL
  • WORD
  • POWERPOINT
  • OUTLOOK
  • TEAMS
  • AZURE
What's Hot

エッジのBingボタンを無効にする

2023年3月24日

Excel印刷でトラブルが発生した場合の対策

2023年3月24日

Windows 11のチームを無効にする

2023年3月24日
Facebook Twitter Instagram
Facebook Twitter Instagram Vimeo
PC MEDIA
Subscribe Login
  • Home
  • WINDOWS
  • OFFICE
  • EXCEL
  • WORD
  • POWERPOINT
  • OUTLOOK
  • TEAMS
  • AZURE
PC MEDIA
ホーム » 最新版 – Microsoft 365サイト活用入門(93) Visioで作図する(6)
OFFICE

最新版 – Microsoft 365サイト活用入門(93) Visioで作図する(6)

TanakaBy Tanaka2022年11月29日コメントはまだありません1 Min Read
Facebook Twitter Pinterest LinkedIn Tumblr WhatsApp VKontakte Email
Share
Facebook Twitter LinkedIn Pinterest Email
Google Ads
Ad 4
Ad 3

目次

  • ■デスクトップアプリ版VisioにExcelからインポート
  • ■Excelでデータを作成する
  • ■VisioへのExcelデータのインポート
  • ■Excelデータを図形データとして図にリンクする
  • Microsoft 365の導入支援はネクストセットへ!

■デスクトップアプリ版VisioにExcelからインポート

前回に引き続き、デスクトップアプリ版Visioだけが利用可能な秀逸な機能、「図形データ」を紹介します。

図形データは、図形にプロパティ(属性)として様々なデータを保存する機能です。詳細は当連載の第92回記事をご覧ください。
その図形データをExcelブックファイルからインポートし、また、連携することができます。
今回は座席表を例に紹介します。

■Excelでデータを作成する

あらかじめExcelでデータを作成しておきます。
項目名(フィールド名)は任意でかまいませんが、同じ項目名が重複しないようにしてください。また、表そのものだけを作成し、不必要な情報は記入しないようにしてください。

(1)Excelで作成した座席表データ

※Excelの表をデータベースとして扱うポイント
Excelの表をデータベースとして扱う場合、表そのものだけをExcelシートに作成してください。たとえば、Excelで作成した表を印刷して利用するケースが多いですが、印刷用のタイトルや作成者名などを表外に入力したりして、「印刷用の文書」として作成しがちです。しかし、データベースとして作成する場合はそうした余分な情報はエラーになりますのでご注意ください。

■VisioへのExcelデータのインポート

Visioでファイルを作成しておきます。今回は座席配置を例にしますので、部屋のレイアウトの図を作成しました。

(1)座席表をインポートするための図を作成
(2)「データ」タブをクリック
(3)「クイックインポート」をクリック

(4)「参照」ボタンをクリック

(5)あらかじめ作成しておいたExcelブックファイルをダブルクリックして選択

(6)選択したインポートするExcelブックファイル
(7)「完了」をクリック

(8)データチェックが済んだら「完了」をクリック

※ExcelのデータがVisioでインポートできないデータ形式になっている場合、この段階でエラーが表示されます。

(9)Excelのデータがインポートされた

■Excelデータを図形データとして図にリンクする

ExcelからインポートしたデータをVisioの図形データにリンクします。

(1)データをリンクする図をクリックして選択
(2)リンクするデータの行を右クリック
(3)「選択されている図形にリンク」メニューをクリック

以上で、図形とExcelからインポートしたデータがリンクされました。

(1)社員番号をプログレスバー(進捗バー)で表示
(2)姓名が図形にリンクされていることを示すフラグマーク
(3)データがリンクされていることを意味するリンクアイコン
(4)図形に表示しているフィールド(社員番号、姓名)にチェックマークがつく

社員番号がプログレスバーで、姓名がフラグで表示されているのは、VisioのExcelデータインポートの初期設定がそうなっていたためです。次週は、Visioの最終回として、図形データの表示を適切にカスタマイズする方法、データを更新する方法を紹介します。

Microsoft 365の導入支援はネクストセットへ!

■■「組織ワークフロー」を100社無償提供中!■■

ネクストセットはMicrosoft 365の導入支援とアプリケーション開発に特化したソリューションベンダーです。Microsoft 365をより安全に、より便利にご利用いただくため、「シングルサインオン」や「組織アドレス帳」、「組織ワークフロー」など、さまざまなプロダクトを開発し、ご提供しています。現在、100社限定で「組織ワークフロー」を無料提供中です。この機会に、ぜひ、導入をご検討ください。

詳しくはこちらをご覧ください。

[PR]提供:ネクストセット

Google Ads
Ad 1
365サイト活用入門93 Microsoft Visioで作図する6 最新版
Share. Facebook Twitter Pinterest LinkedIn Tumblr WhatsApp Email
Previous Article平均値だけでは不十分? 中央値を求める関数MEDIAN
Next Article ワーク&ライフ Teamsにログイン(サインイン)できない! ループしたときの対処法とは 36分前
Tanaka
  • Website

Related Posts

Microsoft 365 Copilot with AI – Yoshikazu Akutsu の Windows Weekly Report

2023年3月21日

パソコン 2023 年 3 月の Microsoft 月更新 – 悪用されることが既にわかっている脆弱性を修正 2023/03/15 14:17 報告

2023年3月17日

エンタープライズ IT ケース スタディ、Microsoft 365 の使用方法、パート 9 から学ぶ Microsoft Ignite は、Teams のトランシーバー機能を使用して、日本の最前線での運用の可能性を探ります 21時間前 – 広報 –

2023年3月14日

Microsoft Word の重大な脆弱性に対して公開された概念実証

2023年3月11日

Leave A Reply Cancel Reply

人気記事

エッジのBingボタンを無効にする

2023年3月24日

Excel印刷でトラブルが発生した場合の対策

2023年3月24日

Windows 11のチームを無効にする

2023年3月24日

すべての人にデジタルを 「Word」と「Excel」でのインタラクティブAIの発表、インターネットは「イルカは復活するのか」に注目しています。 22時間前

2023年3月24日

Microsoft 365 Copilot with AI – Yoshikazu Akutsu の Windows Weekly Report

2023年3月21日

NVIDIA/AMD GPU の最大 FPS を制限する

2023年3月19日

エクセルやワードなどマイクロソフト365でのAI活用を支援する「Microsoft 365 Copilot」を発表

2023年3月19日

マイクロソフトは、ハイブリッドワークをサポートするためにTeamsに新しいAI機能を導入しています

2023年3月19日

ウィキからワンノートへ (4)…OneNote で開くノートブック

2023年3月18日

カナリアチャンネルを使用している場合、Windows11インサイダーを変更できませんか?

2023年3月17日
About Us
About Us
Our Picks
Facebook Twitter Instagram Pinterest
  • Home
  • WINDOWS
  • OFFICE
  • EXCEL
  • WORD
  • POWERPOINT
  • OUTLOOK
  • TEAMS
  • AZURE
Copyright © PC-MEDIA.JP All rights reserved.

Type above and press Enter to search. Press Esc to cancel.

Sign In or Register

Welcome Back!

Login to your account below.

Lost password?