• Home
  • WINDOWS
  • OFFICE
  • EXCEL
  • WORD
  • POWERPOINT
  • OUTLOOK
  • TEAMS
  • AZURE
What's Hot

企業IT 定時で上がろう! Excel関数の底力 第53回 複数の条件分岐を関数CHOOSE、MATCHで処理する 23時間前 連載

2023年11月28日

企業IT Power Automateで世界を変える⁉ Windows自動化のすゝめ 第19回 請求書作成も自動化!(3) 該当する請求データを取り出そう 2023/11/24 08:00 連載

2023年11月25日

企業IT マイクロメイツ、業務マニュアルの作成を効率化するテンプレートを提供開始 18時間前

2023年11月22日
Facebook Twitter Instagram
Facebook Twitter Instagram Vimeo
PC MEDIA
Subscribe Login
  • Home
  • WINDOWS
  • OFFICE
  • EXCEL
  • WORD
  • POWERPOINT
  • OUTLOOK
  • TEAMS
  • AZURE
PC MEDIA
ホーム » 最新版 – Microsoft 365サイト活用入門(90) Visioで作図する(3)
OFFICE

最新版 – Microsoft 365サイト活用入門(90) Visioで作図する(3)

TanakaBy Tanaka2022年8月25日コメントはまだありません1 Min Read
Facebook Twitter Pinterest LinkedIn Tumblr WhatsApp VKontakte Email
Share
Facebook Twitter LinkedIn Pinterest Email
Google Ads
Ad 4
Ad 3

目次

  • ■Visioによるステンシルの切り替え
  • ■マスターシェイプの検索
  • ■追加した図形をコネクタで接続
  • Microsoft 365の導入支援はネクストセットへ!

■Visioによるステンシルの切り替え

前回では、ステンシルからマスターシェイプをページに貼り付けました。Visioで新規文書ファイルを作成するときに、テンプレートを選択するとそれぞれのテンプレートに合わせたステンシルが表示されます。
Visioには多くのステンシルが用意されており、最初に表示したステンシルだけでなく別のステンシルも追加して使用できます。

(1)現在使用中のステンシルのアイコン
(2)新しいステンシルを使うために「+」(追加)をクリック

(3)追加できるステンシルの一覧が表示される
(4)スクロールバーで一覧をスクロールして表示
(5)使いたいステンシルの「追加」をクリック

(6)新しく追加したステンシルのアイコン
(7)新しく追加したステンシル
(8)マウスでステンシルからマスターシェイプをページに貼り付け

複数のステンシルを追加できます。追加したステンシルのアイコンがウインドウの左端に並びますので、使用するステンシルをクリックして切り替えながら使用してください。

■マスターシェイプの検索

キーワードでマスターシェイプを検索することも可能です。

(1)キーワードを入力
(2)検索結果のマスターシェイプ一覧

なお、Microsoft VisioのPlan 2を契約していない場合、検索結果には淡色のマスターシェイプが表示されることがあります。
プランの違いについては当連載の第85回を参照してください。
Microsoft 365基本プラン、Visio Plan 1、Visio Plan 2で利用できるステンシルの種類に違いがあります。基本プランが最も少なく、Plan 1では多くのステンシルが追加され、Plan 2ですべてのステンシルを利用できます。現在利用しているプランでは、使用できないステンシルに含まれるマスターシェイプが単色で表示されます。
淡色で表示されたマスターシェイプを使用したいときは、Visio Planの追加ライセンス契約が必要です。

■追加した図形をコネクタで接続

前回紹介した方法で図形を追加するときは、自動的に次の図形にコネクタが接続されます。
コネクタで接続していない図形を別の図形とコネクタで接続するには、コネクタツールを使います。

(1)「デザイン」をクリック
(2)「コネクタ」をクリック
(3)描画するコネクタの種類をクリック

ここでは、よく使用する「右角」コネクタを例としてクリックします。

(4)始点をクリックして、終点をクリック

マウスポインタを図形の輪郭あたりに合わせると、コネクタを吸着する緑色の小円が表示されます。小円に合わせてマウスをクリックすると、コネクタが図形に結合します。

(5)2つの図形をコネクタで結合

図形の位置関係を移動してもコネクタは自動的に変形し、結合はそのまま維持されます。

ここまで数回にわたってVisioの基本的な使い方について紹介しました。
次回は、Visioのテンプレートのダウンロードと、デスクトップアプリ版Visioの特別な機能について紹介します。

Microsoft 365の導入支援はネクストセットへ!

■■「組織ワークフロー」を100社無償提供中!■■

ネクストセットはMicrosoft 365の導入支援とアプリケーション開発に特化したソリューションベンダーです。Microsoft 365をより安全に、より便利にご利用いただくため、「シングルサインオン」や「組織アドレス帳」、「組織ワークフロー」など、さまざまなプロダクトを開発し、ご提供しています。現在、100社限定で「組織ワークフロー」を無料提供中です。この機会に、ぜひ、導入をご検討ください。

詳しくはこちらをご覧ください。

[PR]提供:ネクストセット

Google Ads
Ad 1
365サイト活用入門90 Microsoft Visioで作図する3 最新版
Share. Facebook Twitter Pinterest LinkedIn Tumblr WhatsApp Email
Previous ArticleTeamsの備忘録…自分とチャット
Next Article Excel形式の請求書を自動的に作成する-実践編
Tanaka
  • Website

Related Posts

企業IT Microsoft Teamsで変わる教育現場 第10回 課題を提出する・評価する 15時間前 連載

2023年9月27日

企業IT Microsoft Word脆弱性の積極的な悪用を確認、CISAが警告 2023/09/14 07:17

2023年9月15日

企業IT Microsoft Teamsで変わる教育現場 第9回 課題を作成する 14時間前 連載

2023年9月13日

企業IT Microsoft Teamsのバンドル廃止、欧州での競争懸念を払拭するための新方針 5時間前

2023年9月1日

Leave A Reply Cancel Reply

人気記事

企業IT 定時で上がろう! Excel関数の底力 第53回 複数の条件分岐を関数CHOOSE、MATCHで処理する 23時間前 連載

2023年11月28日

企業IT Power Automateで世界を変える⁉ Windows自動化のすゝめ 第19回 請求書作成も自動化!(3) 該当する請求データを取り出そう 2023/11/24 08:00 連載

2023年11月25日

企業IT マイクロメイツ、業務マニュアルの作成を効率化するテンプレートを提供開始 18時間前

2023年11月22日

企業IT 定時で上がろう! Excel関数の底力 第51回 改行を使って関数IFSをプログラムのように記述 2023/11/13 11:00 連載

2023年11月20日

企業IT Excelβ版に集計を手軽に行える新たな関数 2023/11/16 13:52

2023年11月19日

企業IT Power Automateで世界を変える⁉ Windows自動化のすゝめ 第18回 請求書作成も自動化!(3) データを別ファイルに保管しておこう 2023/11/17 09:00 連載

2023年11月18日

企業IT Web版Excelに新たな数式作成支援機能 2023/10/26 11:20

2023年11月15日

企業IT Power Automateで世界を変える⁉ Windows自動化のすゝめ 第16回 請求書作成も自動化! セットアップ編 2023/10/27 08:00 連載

2023年11月14日

企業IT 定時で上がろう! Excel関数の底力 第49回 文字は数値より大きい? 「~以上」を正しく機能させる方法 2023/10/30 11:30 連載

2023年11月13日

パソコン 窓辺の小石 第138回 MSからの設定X 2023/11/03 12:47 連載

2023年11月12日
About Us
About Us
Our Picks
Facebook Twitter Instagram Pinterest
  • Home
  • WINDOWS
  • OFFICE
  • EXCEL
  • WORD
  • POWERPOINT
  • OUTLOOK
  • TEAMS
  • AZURE
Copyright © PC-MEDIA.JP All rights reserved.

Type above and press Enter to search. Press Esc to cancel.

Sign In or Register

Welcome Back!

Login to your account below.

Lost password?