グレープシティは2月8日、エクセルやPDFなどの文書を作成・編集するための開発支援APIライブラリ「DioDocs for Excel」と「DioDocs for PDF」のV6Jの最新バージョンをリリースします。

「ディオドックス」(公式サイト)
「DioDocs」シリーズは、C#や VB.NET コードからAPIを使ってExcelやPDFファイルの作成、編集、保存などの操作機能を実装できるライブラリです。「DioDocs for Excel」はテンプレート構文を用いて効率的にExcel帳票を作成し、「DioDocs for PDF」ではページの追加・削除などの編集からページサイズ、圧縮、向き変更、Web最適化などの設定を、ページの追加・削除、コピー・移動、分割・結合などの設定から行うことができます。NET フレームワーク、.NET Core、.NET 6 を使用し、Azure、AWS、GCP などのクラウドにデプロイされた .NET アプリケーションで使用します。
「DioDocs for Excel V6J」の新機能、テンプレート構文の自動改ページ)
最新版の「DioDocs for Excel V6J」は、テンプレート構文の自動ページネーション機能による柔軟なレイアウトに対応しており、Excelファイルで行数の多い文書を出力するのに便利です。1ページ目のみを表示し、2ページ目以降は項目行を表示し、最後のページのみにフッターを追加するレイアウトで出力できるようになりました。また、ワークブックをXLSXファイルとして保存する際に、不要なデータを削除し、ファイルサイズを最適化する機能を追加しました。
「DioDocs for PDF V6J」の新機能、強化されたPDFビューア(同社の資料から)
「DioDocs for PDF V6J」では、Webアプリケーション上にPDFファイルを表示できるPDFビューア機能を強化し、テキストをハイライトする「ハイライト」「下線」「波線」「取り消し線」のアノテーション機能を追加しました。また、表示されたPDF文書は、ビューアから直接PNG形式の画像として出力して保存することができます。また、ZIP形式でダウンロードできる機能や、デフォルトのツールバーのアイコンを任意のSVG画像に変更できる機能も追加しています。
両製品とも1年間のサブスクリプションベースで提供され、初期価格は1開発ライセンスで297,000円(以下税込)、2年目以降は更新価格148,500円です。